見出し画像

サニタリーアイテムについて

学生の頃は布ナプキンと市販のナプキンを両方使っていたんだけど、1人暮らしをするようになってからは布ばっかり使っていた。洗いと使用済み、前のとかもろもろ管理は超めんどくさいんだけど、(持ち歩きには、適してないよね。荷物になる。)お金がそんなにかからないのとゴミにならないのは助かってた。

20代から肌荒れに悩まされて、まあなんとか薬とかで治ってたんだけど、ステロイドだしあんまり使用したくない気持ちがあるじゃんね。とか、ネトフリの世界のゴミ問題的なドキュメンタリーに感化されて。とか、色んな理由があったけど、もう忘れた。とりあえず、最近?知ったサニタリーアイテム。下着が吸収してくれるものを買ってみた。

アメリカ発のTHINX。注文サイトは英語のみ。セット売りやセールしてるものも多い、カラー、デザインも豊富。とりあえず、初めてだからセット(重い、重い、普通の日用の3枚入り、デザインがちょっと違う)のと、セールしていたブルーの普通の日用。計4枚。日本までの配送料が9ドルで、合計126ドル。一枚、30ドルくらい?日本円で3000〜円?まぁ、良いよね。
1週間くらいはかかったかな。それぐらいで無事到着。

画像1

履いてみた感想。デザインが可愛いので、なんだか気分は上がる。股がちょっとブカブカな気がする…。かと言って、漏れそうなことはない。重い日用といえ、頻繁にパンツごと替られるほど無いので日中はナプキン。寝る前まではナプキンつけて寝る直前は、パンツだけとか。うんまぁ、良いよね。楽だね。洗いは、面倒だけど…そこは許容範囲。

次に台湾発のMOON PANTS。日本語対応。スターターキットって、重い日用2枚入りのと、普通の日用の2種類購入。配送料は600円。合計22000円くらい。THINXと比べるとこっちのが断然高めよね。
1週間以内に届いた!

画像2

履き心地。ツルツルしてて気持ちいい。不快感があんまりない…気がする。台湾発なのでアジア人のお尻、フィット感がある。THINX同様、日中はナプキンも使ってるけど、まー少ない日はこれ1枚。

そないな感じで使用して半年ほど経ちました。月イチと、生理不順で結構使いました。洗濯機で洗えるって書いてあるけど、パンツの傷みが早くなりそう…で、余裕のある日は下着用洗剤の手洗いで洗ったりもしてる。重い日に余裕などないので、そういう時は下着用洗剤で洗ってから、洗濯機に放り込んでる。
個人的にはTHINXよりMOON PANTSの方が履き心地がいい。多少汚れてても不快感はそんなにない。THINXは糸のほつれとか出てきてるけど、あんまり気にはならない。ただ、こすり洗いしすぎたか、毛羽立ってきた。使用中は乾燥もしてる気がする。そういう時は、薬塗ってる。

デザインはTHINXのが多いけど、MOON PANTSのデザインも可愛いと思う。そんな感じ。終わり!

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,835件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?