マガジンのカバー画像

在宅環境

15
在宅環境記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#キーボード

仕事用のトラックボールを買い替えました。

お疲れ様です。ひよこです。 仕事では5-6年前くらいからトラックボールを愛用しています。 理由はあまり腕を動かさなくていいからです。 マウスを動かすための場所も取らないし。 なので、キーボードもテンキーレスです。 当初はロジクールのM570(昔は3,000円くらいでしたがリニューアルされていますね。)を使用していましたが、内部で使われているスイッチ部分に不具合があり分解したり、色々遊んでいました。 その後、色々調べていたらエレコムのHUGEというトラックボールがいいとい

仕事用のキーボードを買い替えました。

おはようございます。ひよこです。 トラックボールに続き、キーボードも買い替えました。 昨年、東プレのREALFORCEの新版(Bluetooth)が発売されたんですが、USキーボードがバリエーションに無かったんですよね。 で、USキーボードは今年の初旬に発売されていたんです。 ただ、その頃はワイヤレスにしたい欲がなかったので、購入まで至らず。 最近のワイヤレス熱が高まったことをキッカケにメルカリをチェックしてみたら、使用期間の短い個体があったので買っちゃいました。

在宅環境その3(触覚 - キーボード編)

こんばんは。 今日は在宅環境の続きで「触覚」について書きます。 在宅環境で、PCを使うということは、何かしらの入力装置を使うわけで。 多くの人は「キーボード」と「マウス 」のようなものを使っているはずです。 プログラマとなると、毎日8時間以上もの時間、キーボードを打ち、マウスを動かし、となるわけで、 指や手首にかかる負担というのは、小さいですが積み重なると案外ばかにならないものです。 それらを放っておくと、 いわゆる腱鞘炎とかばね指とか、仕事に支障が出てきてしま

在宅環境その4(触覚 - パームレスト編)

こんばんは。 今日はキーボード編の続きで、また「触覚」について書きます。 メカニカルキーボード等を使うとなると、キーボード自体の高さが結構出てくるので、手首の角度が結構大変なことになります。 手を動かす際にも、マウスまでの動作がスムーズに移動しづらいので、それを補うもの「パームレスト」が必要になります。 キーボードを買うということは、パームレストも一緒に買うことを前提に買うことになります。 当初、私が使っていたパームレストはこちら。 Kensington GEL