マガジンのカバー画像

資産形成

59
資産形成記事をまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

キャッシュレスは使った後の管理が大切。

お久しぶりです。ひよこです。 さて、最近までモノやコトの断捨離にはまりまくっていましたが、お金の断捨離にも手を付け始めています。 ここ最近の話でもないですが、時代はキャッシュレスですよね。 わたしは割と昔からカードに加えて、QUICPay、iD、Waonとかその他いろいろ使ってきました。 最近はそこにPayPayが加わってきて、だいたい4種類で対応しています。 できるだけJALマイルを確保しつつ、カード払いが面倒な時は色々使ったりします。 便利なのでカードやpay払い

子どもがいる家庭はコロナ保険に加入した方が良いと思った件

お疲れ様です。ひよこです。 先日、家族4人の全員がコロナ感染しました。 発端は保育園児の息子から家族全員に1〜2日のうちに感染。あっという間でした。 わたしは今年度、体調不良でだいぶ有給を使ってしまっており、コロナで有給を使うとなると1度の感染で10日間は自宅待機となるため(症状が治った後も子どもの面倒をみたりで)平日8日間程度は有給を使う羽目になり、有給を使い果たしそうだったため、有給と「子の看護休暇」を組み合わせてお休みを取得し、可能なところは傷病手当金をもらうこと

お金は大切なのか

お疲れ様です。ひよこです。 お金の価値に関する考え方が、何か誤ったものを刷り込まれているような気がしてなりません。 わたしも御多分に洩れず、お金はたくさんあった方が幸せになれると思っていました。 そもそもそんなにお金は必要なのか生活するのにお金は必要です。 アパートを借りるにも、食べ物を買うにも、衣類を買うにもお金は必要です。 ですが、過剰なお金はどうなんでしょう。 過剰に稼ぐ必要はあるのでしょうか。 お金よりも大切なものお金よりも。とお金と比較することがナンセンス

実際のところ本当に投資は必要なのか

お疲れ様です。ひよこです。 最近、ニュースで1億総株主っていうフレーズを聞きました。 わたしはお金が割と好きなので、今年に入ってから投資にハマり、投資関連の投稿も割と多かったです。 ですが、実際のところ本当に投資って必要なんでしょうかね。 お金が減るとストレスになる先日、こんなツイートを見かけました。 いや、まさにその通りです。 株(暗号資産)を買って見たけど、みるみるうちにお金が減っていく。 あるあるですね。 なぜか知りませんが、買った途端に減るんですよね。

友人に住宅ローンは固定と変動どちらがいいかと聞かれたのでこう答えました

お疲れ様です。ひよこです。 わたしは持ち家です。35年ローンです。 持ち家派ではなかったのですが、結婚するとなると一人の意思では何事も決められないのです。どちらかというと、賃貸派です。 持ち家は、負担もリスクも多いですからね。 はい、周りの友人も家を買うことも多くなり、そういったローンの話はよくある話です。 わたしの周りで10人くらいに聞いた感じだと、 こんな感じだった気がします。 いや、今変動が特に安いですからね。 固定の半額以下な気がします。 とはいえ、この結

実は米国マーケットは総悲観なのか

おはようございます。ひよこです。 ちょっと投資の話です。 投資の格言で「総悲観は買い・総楽観は売り」という言葉があります。 今、どういう状況なんでしょう? わたしは、割と悲観的ではあるものの、まだ総悲観ではない。と考えていました。 今朝、わたしがフォローしている方のTweetを見て「あぁ、確かに今円安だった。」と思い返してみると。 株式も仮想通貨もめちゃめちゃ下げてはいますが、円安効果で日本はアメリカほど下げていないはずなんですよね。 それでも昨日はTwitterもか

つみたてnisa再開

お疲れ様です。ひよこです。 1月に開始して、4月で中断したつみたてnisaが本日5/10より再開されました。 5月の購入取得単価16,492円でした。 あと、楽天口座分もありますが省略。 円安/ドル高による投資信託への影響でも書きましたが、最近下落しているはずの米国株価が、円安のおかげで日本では価格が高騰していたんですよね。 でもGWを挟んでググッと落ち着いてきてくれて、ラッキーでした。 GWを挟んだせいなのか、なぜかクレジットカードの買い付けが通常1日買付なんですが、

老後に資産形成で失敗しないために。

お疲れ様です。ひよこです。 わたしは今年に入ってからお金、投資について調べて勉強していました。 今も勉強中です。 昨日、今日と株式も仮想通貨も大幅に下落していますが、今行っている積立投資はおよそ20〜30年後の老後に結果が出ます。 若い人なら40年後とかかも知れませんね。 短期的に下落したとしても淡々と積み立てるだけです。下落基調の時こそ積立がいいんです。 なぜトレーニングするのか以下、りそな銀行の記事を引用します。 多くの方は退職金がいくらか出ると思います。 ご両親

投資対象が下落基調でも焦らないこと

お疲れ様です。ひよこです。 今日も仮想通貨の下落が半端じゃないですね。 少し回復していますが、さっきまでSOLも-10%とかだったような。 わたしが買っているBTC, ETH, SOL以外も全体的に下落基調です。 こんな画面を毎日見ていたら、心が揺さぶられます。もちろん、評価額はガッツリ減っていきます。 そう、お金が減るって嫌ですよね。 得より損に意識が向く「損失回避の法則」人は無意識に、得することよりも損することを避けようとします。 なので、株価、仮想通貨の価格が下

円安ドル高から、子どもたちの将来に思いを馳せる

こんにちは、ひよこです。 円安が進んでいますね。 2022/5/4時点で130円を超えています。 けれども、本当に今は「円安」なんでしょうか? 昨今、1ドル=100円が基準の考えになっていますが、それって本当なんでしょうか。 本当に円安なのかドル・円 1年チャート 1年チャートで見てみましょう。 確かに上昇基調で「円安」に見えます。 ドル・円 最大チャート 次にGoogleさんの最大チャート(40年くらい)で見てみましょう。 矢印の1982-1985年付近は250

わたしの投資に対するひとつの結論

お疲れ様です。ひよこです。 今年に入ってから投資のことばかり考えて、実践して、考えて、実践して、、、 を繰り返してきました。 そして、ひとつの結論に達しました。 これがやっぱり正解なのかなぁと。なんか悔しいですが。 最近読んでいるウォール街のランダム・ウォーカーと敗者のゲーム。 過去のバブルの話とか、投資についてテニスとかゴルフに例えて話がしてあるのでとても理解しやすい。 なぜそういう結論になったのか色々試した上で、ウォール街のランダム・ウォーカーと敗者のゲームを読

有料noteという新しいお金の稼ぎ方

おはようございます。ひよこです。 わたしは今年に入ってから老後に向けた資産形成を考え始めて、いろいろ行動しているわけなんですが、今朝見つけたnoteを見て「こういう稼ぎ方もあるのかぁ。」と感心してしまいました。 まさに #思い込みが変わったこと ですね。 有料noteそれはこちらのnoteです。 有料noteでプログラムを購入できるというものです。 わたしが個人用積立プログラムを作ったものと同じようなものですね。 確かに、プログラムの知識がない人からすると、 と、

本当にどうでもいい悩み

お疲れ様です。ひよこです。 最近、いろいろなことに取り組んで、少しお疲れ気味な気もしています。 4月からCFDのデモトレ50万円から開始して約53万円になりました。 米国NQ100ミニを5枚を基本として、多くても10枚前後でちょこちょこと。 と思われるかもしれないが、2週間でです。しかも始めたばかりで。 仮に1ヶ月で5%の利益を出せるとした場合、12ヶ月間5%で運用できれば90万円になる計算です。(皮算用) まぁ、マイナスの月もあるだろうし、そんなうまくはいくはずないで

ウォール街のランダム・ウォーカーと敗者のゲームが届いた

お疲れ様です。ひよこです。 画像の通りなんですが、めっちゃ分厚い。 最近、Kindleでばっかり本を読んでいたので、厚みを意識していませんでしたが、この厚みが届くと驚きますね。 割と本自体が高くて、合わせると5,000円くらいになってしまうため、フリマで1版古いやつをお安く購入しました。 届いた商品は比較的キレイで、匂いもなかったんですが、フリマやオークションで買ったものって、結構売主の家の匂い?がついていますよね。 カビ臭い匂いがする商品もあったりで、「この人はこの