見出し画像

WEBディレクター 無料 ツール を調べて気づいた事【備忘録】

調べればなんぼでもヒットしますが、自分がまとめた方が頭に入るので備忘録にしています。参考になれば参考にしてください。

本日は、知り合いの制作会社にご挨拶ビデオ通話があるので、気合を入れるためにもまとめるぞ。スケジュール管理ツール以外もいろいろとまとめる。

基本的に、ワイヤーフレーム?とスケジュールタスク管理系?をまとめるぞ。SEOとかエンジニア系は得意なので割愛!!

あぁ、WEBディレクターの先輩がほしい、、、。それでは。

画像1

2016年の情報なのかな、ちょい古いね。

画像2

LIGさん。2020年4月更新されてますね。

画像3

↑は全部無料って書かれてますので信じます。でも2017年の情報!!

多いという理由から、上の項目をもっと調べて分類して、仕事を考えてみます。上の三個の画像(三個の記事)をまとめて、まとめ終わったら少しは詳しくなってるだろう。

じゃ、がんばるぞ!

提案書

Keynote
Googleスライド
PowerPoint

見積書

保留、上にないので、、、。

次!次!

タスク管理ツール

Redmine
Trello
Jooto 
(無料あり、やったー)
Brabio!(無料あり、やったー)

もうここらへんはいろいろ使ってごちゃごちゃしたくないから、検証が必須かな、、、。タスクが来ていきなり使うってのはよくないぞ。

ワイヤーフレーム

・AdobeXD
・PowerPoint
・Googleスライド

XDまた触らないとな


・Cacoo(カクー)(無料あり、やったー)
見栄えの良いワイヤーフレームを作成することができます。作成したワイヤーフレームはクラウド上で公開して、関係者に共有することが可能です。また、チャット機能も搭載しています

へー

・Prott (無料あり、やったー)
アプリやモバイルサイトなどのUI設計・情報設計に威力を発揮する、プロトタイピングツールです。画像をアップして画面遷移を指定するだけで、簡単にモックアップを作成することが可能です。日本語化されたUIと直感的な操作が魅力です。多機能ではないものの、ワイヤーフレームの作成機能も搭載しています。チャットツールの『Slack』や、UIデザインツールの『Sketch』との連携ができるのもうれしいところです。クラウド上での共有やリアルタイムのコメント書き込みにも対応し、チームメンバーやクライアントからフィードバックを得るのも容易です。

へー

POP (無料あり、やったー)
紙に書いたUIのスケッチを、スマホで撮影して画面遷移を設定するだけで、簡単にプロトタイプを作成することができるツール
、外出先や自宅でアイディアを思い付いたときに、さくっとイメージを具現化することができます

へー、XDよりよくない?かんたんなのでいいのよ。



ビデオチャットツール

appear.in
Skype
Facebook Messenger

これも何でもいいよね。

テスト支援ツール

Chibineko

テストできるのか。いいね。

情報収集

Feedly

ここもおもしろい。登録したサイトが更新したら教えてくれるのかな?



ここより下はとりあえずいいかなと思ってきた。知ってるから。
私の備忘録のため適当ですみません。

メモツール

Evernote
メモ帳
GoogleDocs

ファイル共有

Googleドライブ
firestorage
GIGAファイル便

ブラウザ

GoogleChrome
Firefox
Safari

メーラー

Gmail
Thunderbird, Mail

チャットツール

Chatwork
Slack
Facebook Messenger

使わないかもだけど、興味あったツール

・Ahrefs 月99ドルから、、、(笑)
指定したWebサイトの、被リンク数や被リンクドメインなどを詳細に分析することができるツール
自サイトのみならず、競合サイトの被リンクの状況などをチェックするのに使用できます。

へー!企業マーケ部隊は使えそうね。

・AIアナリスト (無料あり、やったー)
Google アナリティクスのデータと連携して、人工知能『AIアナリスト』がアクセス解析をしてくれる画期的なツールです。改善提案、効果予測、レポートという、アクセス解析の全工程を人工知能に代行させることができます。

へー、なんこれ。いいね。GA4になったけど大丈夫かな?まず無料からどんなもんか遊んでみるのもありか。

User Heat(無料あり、やったー)
企業向けヒートマップ・アクセス解析ツール『User Insight』の無料版的な位置付けのツールです。ユーザー登録をするだけで、月間30万PVまでなら無料でヒートマップ解析

いいね。無料だって。

日本語形態素解析(無料あり、やったー)
日本語の文章をコンピューターはどのように認識しているのかを知るツールです。「形態素解析」とは、文章を意味のある最小の単語に分割して、品詞や内容を判別すること。コンピューターが自然言語処理をする際の技術のひとつなので、Googleのアルゴリズムを意識してライティングをする場合は、形態素解析の結果を参考にしてもマイナスにはならないでしょう。このツールを使用すれば、単語の出現頻度や「文章の中で、どの単語の重要度が高いか」といった情報を得ることができます。

いいね。WEBディレクター使うのかよw

影武者
コピペチェックツールだと。俺が個人的にブログで使うおうと思います。
このページはコピペばっかなんでごめんなさい。

日本語校正サポート
日本語がおかしくないかチェックしてくれるツールみたいですね。

Google アラート
指定したキーワードに関する最新情報を、指定した頻度で自動的に届けてくれる

おい知らんかったぞ!

Ghostery
「Google Chrome」や「Firefox」などで利用できるブラウザの拡張機能・アドオンで、Webサイトに埋め込まれているマーケティングツールを検出し、一瞬で表示してくれるという優れものです。Webディレクターが、新たなWebサイトを立ち上げるときや、クライアントにWebサイトの制作を提案するときは、必ず運用フェーズでのマーケティングが議題に上がります。そんなとき、類似サイトのマーケティング手法を熟知していれば、自信をもって「この広告で」と提案することができる

何これ、すごいね。頭がついていってない。

ここまでまとめて思ったこと

ワイヤーフレームどうする?

タスク管理ツールの導入をまじでしよう。

見積もりをどうするか?





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?