「自分が」決断するから、現実も変わる?

ぴよ🐥です!いつもありがとうございます(^_^)

先日、上司に休みがちな社員を引き取るから、「面倒を見て育ててみない?」と言われた。まぁ、特に返事はしてないけど、心の中では「本人が変わろうと本気で思ってないから、面倒見る気はない」って思ってた。

面倒見るとか見ないとかの以前の問題なんだよなぁ。休みがちで今はダメになってるかもしれない。それが良いとか悪いとかではなくて。そんな状況を自分で素直に認め今の自分で変えた方が良い部分を捨てる覚悟何が何でもやりきると決断するからこそ、初めて現実が変わる。口では変わりたいと簡単に言える。でも、目の奥や眼差しの強さを見れば、そんなの一瞬で本気かどうか分かる。自分がずっとそうだったから。

きっと今、面倒を見たとしても、その人のためにはならない。さらに、本人が変わろうと決断していないから、上辺的な「優しさ」でしか接することができない。それは、絶対にその人のためにならない。でも、現状では厳しく言っても多分響かないし気づかない。もしかしたら、面倒を見ることでその人が「自分で変わろうと決める」チャンスを奪うことになるかもしれない。

マネージャーでたくさんの人を見てきたけど、本人が決断できた人しか、かなり成長したのを見たことがない。 

自分で覚悟して決断しない限り、人は変わらないのかなぁ?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?