見出し画像

中足骨短縮症(術後32日目)(事件発生)

今日はGW明けで穏やかに暮らしたかったのですが、朝から事件が発生しました。創外固定器のピンに刺さっている黒いプラスチックの部分が取れたのです😇

動揺して仕事に身が入りませんでした泣
ひとまず病院に電話して仕事は午後お休みを頂いて急遽診察に行きました。
診てもらった結果、下の画像の赤い部分が緩んでしまっていた事が判りました。延長している薬指の骨が細い為、機器が引っ張る力に負けてしまって緩んでしまう事があるとのことです。

問題となった部分

取れてしまった機器を取り付ける為に、透視機械を使用しながら先生にやってもらったのですが、元々機器で引っ張っていた針金が、機器が外れた反動で良くない方向に向いてしまったらしく非常に苦戦しておりました😵‍💫

針金の刺さっている指先を向いて欲しい方向に引っ張ったりしていたのですがめちゃくちゃ痛かったです😭

そんなこんなで、無事に機器を取り付ける事は出来たのですが、今後も急激な負荷をかけるとまた機器が外れる可能性があるとのことで、、😇
週2くらいのペースで通院&ネジを回すのは1日半周という感じで暫く様子を見ることになりました。

だいぶ当初の予定からはスローペースで事が進んでいるので不安で仕方がないです😭予定が立たないのが一番不安要素です。

また進捗があり次第更新します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?