noteを書く意義


などと申しており…。

わたしのnoteなんて日記みたいなものだから、それこそパソコンやスマホのメモ帳やEvernoteみたいなサービス使って書いていればいいと思う。
というか、昔そういう取り組みをしていた。

なんでそれが途絶えてしまったのかというと、自分しか読まないから。文章は誰かに読まれることを意識してこそ、初めて美しく整うのだ。

当時書いていた日記を読み返すと、まさに顔から火が出る思いがする。

自分の文章に酔っているし、思ったことをそのままストレートに書きすぎている。
これじゃまた読み直したいなんて思えない。

noteに書くと、誰かが読んでくれるかもいう気持ちが自分を戒める。
自分の脳内ときちんと向き合い、誰かに読まれても恥ずかしくない文章が書ける。

インターネットに流しておけば、いつ誰に読まれるかわからない。
そんなスリルが楽しいんだよな。

お金が好きです。お金のためなら頑張れます。