見出し画像

ステップアップ

流産後に一度、不妊治療のクリニックに行っていたのですが、3ヶ月は様子見しても大丈夫ですよ(恐らく、焦らず行きましょうの意味)と言われました。

1回目の生理を見送り、排卵検査薬やシリンジ、タイミングを駆使しながらも3回生理を見送り、4回目も実らず生理を迎えたため、夫と相談の上ステップアップしようと思いクリニックへ。。。

内心ドキドキしながら「AIHにステップアップしたい」旨をお伝えしたところ、アッサリとOKをいただきました。

何をドキドキしていたかと言うと、「AIHはまだ早い!」と言われるのではないか、「焦りすぎ!」と言われるのではないか、ということ。
否定されたらどうしようと憂鬱でした。

来月で33歳になるため、年齢的には焦りたい。でも検査上は夫婦共に「異常なし」だから、NOと言われるのではないかと思っていたのです。
完全に私の被害妄想というかネガティブ大爆発というか、心臓バクバクしながら診察室に入ったのですが杞憂に終わりました。

そんな訳で、今周期からステップアップです。
ひとり職場だから仕事の調整つけなきゃいけないし、誰にも引き継げないし、在宅勤務も不可能と言われているため有給残日数と睨めっこですが、体外も視野に入れながら6周期で実ることを願って、自分と夫と先生を信じます。

受診後にご褒美

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?