見出し画像

娘の反抗期が、母娘を浄化した話

こんにちはー!
ミライカナイLove Life1期生のぴよでーす。

【ミライカナイとは】
中川なえかさんが主宰するコミュニティ
最高な人が集まれば、最高なことしか起こらなくなる。
そんな奇跡を起こせるようなコミュニティ。
毎日起きる様々な出来事に対する考え方やあり方を
学び行動して現実を変えていく。
とりあえず、楽しい仲間に出会える場所!
【Love Lifeとは】
本気で自分と向き合い、自分の人生を愛し、
愛のある人生を送れる様になるために、深く学ぶ。
より、深い仲間に出会える場所!

高校1年生になり、反抗期がピークに来てる娘さん。

兄弟喧嘩キッカケで、バチ切れた娘が家出をしました😅

とは言え、近くに私の実家があり、
そこに家出していたw

私の母は、良き理解者で、不登校やら
発達障がいやら、ひきこもりやら…
我が子の、まぁまぁ困った行動を
衝撃を受けつつも応援してくれています。

ただ、今回は、ショッキングな言葉が…

「も〜、あんた。
ちゃんと育てえ〜や(育てなさいよ)
私やったら、もっとちゃんと受け止めたんで
(受け止めてあげられるよ)」

はぁ???!!!!

ちょっと、まてぇぇぇぇい!!

あなた、自分の力だけで子育てしたと
思っていませんかい?

親子はね、親がいて、子どもがいるのよ。

私が、ちゃんと育ったのは
(いや、ちゃんと育っているかは定かでない)

私が、ちゃんとしてたからなんですぅぅぅぅ!!

子育ては、親子での共同作業ですから〜!!!

残念!!!!

という、気持ちが出てきた。
いやいや、親のおかげなんです。
感謝もめっちゃしてるの…
だけど、母の言葉にザワザワ、ざわざわ。

思えば…
私は、反抗期というものがなかった。
母も、そう言っていたから、間違いない。

それは、私の父が、頭に瞬間湯沸かし器を
備えたような、急に怒り出す父親だったから。

いつも、怒られてる母を見て
私まで反抗したら、母の居場所が
なくなってしまうだろう。
そう思って、強くは反抗しなかった。

そうか…
私は、もっと母に当時の不安定な気持ちを
受け止めて欲しかったんだなぁ。
いまさら受け止めるよ!なんて言われても
無理じゃん!!!

小さい私が、ピーピー怒ってた。

だから、伝えた。

「お母さん、私、わかったわ。
小さいころ、もっと反抗したかったけど、受け止めてもらえると思ってなかった。お父さんに怒られてるお母さんが、かわいそうで…いい子にしてた。
だから、謝ってほしい。別に、お母さんが悪いわけじゃないけど、わかってあげられなくてごめんねって、謝ってほしい」

そうか…
私、お母さんに、受け止めて欲しかったんだ。

別に、お母さんが謝る必要もないんだけど…
だけど、娘として親に甘えたい。

謝ってヨォぉぉぉぉ!!!!!
と泣き叫び、駄々をこねたい。

そんな理不尽な気持ちを、母にぶつけたら
娘の反抗が、なんか受け入れられるようになりました。

ああ、今、この子は、私に甘えたいんだな。

「ごめんね、あなたの気持ちわかってあげられなくて。でも、大丈夫!応援してるよ!」

娘に、そう伝え、頭をなでなでしました。
(そして、跳ね除けられたwぴえん)

そんな、日常に変化をもたらす学びを配信してくれているミライカナイ。

facebookグループで、定期配信されてるから、ぜひ入ってみてね💕

https://www.facebook.com/share/qe3obCyiEreGQSAX/?mibextid=K35XfP


最後まで、ブログに付き合ってくれてありがとう〜!!
スキしてくれたら、あなたに必要な言葉が降ってくるかも?!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?