見出し画像

ふること日記


『みたましずめ』とは、

古事記における『みたましずめ』は、Googleで出てくる意味とはちょっと違います。

・自分の揺れ動く心をおさえる
・こころの動揺にとらわれない
ということ。

いろんな事で心は大きく揺れ動きます。それで揺れ動くのは当たり前。動いていいのです。

少しして、息を整えて心をニュートラルに戻すことをいいます。

✳︎自分の心に浮かんでくる不安や恐怖に囚われることなく、意識的に自分の中にあるまごころで行動しようと努めること。

直ぐには出来ないけれど、少しずつ意識していきたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?