見出し画像

BIGMAMA HBCラジオコメントOA

2023年11月3日(金・祝)23:30〜24:00に北海道のラジオで放送されたコメントを起こします。
HBCラジオ「TO Music storage」
金井さんのみのコメント出演でした。

※文字起こしするかしないかは私の気分でして、長いと諦めがちです。笑


金井さん>
(導入部)
BIGMAMAの金井政人です。
HBCラジオ「TO Music storage」

DJ(トムさん)>
アーティストコメント、今週はBIGMAMAから曲と共に到着いたしました。
どうぞ!
♪虎視眈々とをBGMに


金井さん>
HBCラジオ「TO Music storage」をお聴きの皆さん、トムさん、こんばんは。
BIGMAMAギターボーカル・金井政人です。
番組名にちなんで、”ストレージに入ったもの”ということなんですけれども。
私金井政人、「車の知識」が最近ストレージに入ってきました。

実はですね、今回新しいアルバムを作ってツアーをまわる際にですね、車を購入しまして。
元々はマネージャーがなんか新しい車欲しいな〜機材車が欲しいな〜って言ってたのを私小耳に挟んでですね。
で、どんな車を買ったら喜んでくれるんだろうと思った時に、新しいアルバムが「TOKYO EMOTIONAL GAKUEN」という学園ものなんですね。
なので、ネットでいろんなことを調べていくうちに、アメリカのスクールバスをどうやら普通免許でも運転できるらしいというのを調べて。
せっかく買うんだったらみんな楽しい方がいいかな〜みたいなただの子供の感覚だったと思うんですけど。

当時日本で数台しかない・売ってないアメリカのスクールバス・フォード車のをみに行って、マネージャーと帰り道に
「ど、どう思う?」
って言ったら、
「うん、いいと思います!」
って言ってくれたんで、買ってみました!

なので今BIGMAMAのツアー始まってるんですけど、初日Zepp横浜(札幌といっているのを訂正しています)の会場に遊びにきてくださった方お気づきかと思うんですけど、フォード車の大きいスクールバスにTOKYO EMOTIONAL GAKUENのステッカーを貼ってて、ライブハウスの前に置いてあるということが起きております。

今私が最も気になるのは、Zepp札幌に、11月19日(日)にその車で我々が無事運転してたどり着くことができるか?ということ。が気になっておりますし、そのストレージというか車の知識がたくさんこの1〜2ヶ月で私の中に補充されました。笑

というわけで、先ほど申し上げた通り10月25日リリースの「TOKYO EMOTIONAL GAKUEN」なんですけれども、今回のテーマは青春エモです。
BIGMAMAというバンドはバイオリニストとバケツのドラマーがいる5人組のロックバンドということなんですけれども、ここ数年いろんなことがありました。
メンバーが入れ替わったり、ライブがなかなか思うようにうまくできなかったり。
いろんな感情が自分たちの中で動きました。
なのでこのエモ・エモーショナルという言葉がキーワードになりましたし、メンバーが入れ替わって新しく作ったアルバムは自分たちにとってとびきりの青春でした。そんな青春とエモーショナルを一つの作品に仕上げることができたのがこの「東京エモーショナル学園」というアルバムだと思います。

11月19日(日)にBIGMAMA「SCHOOL WARS TOUR」でZepp Sapporoへ来るんですが、先ほど申し上げたようにスクールバス来ることはできるのか!?
たどり着けたらそこでとびきりエモーショナルなライブを自分たちは繰り広げる自信があります。
是非北海道の皆さん、遊びにきてください。よろしくお願いします。

というわけでお聴きください。
BIGMAMAで17(until the dai I die)♪


>DJ
BIGMAMAの金井政人さんありがとうございました!



こちらのスクールバス、名を「バスたん」と申します。
バスたんの道のりはなんと現地ナンバープレートに秘密があるとか・・・?

当の本人・金井政人氏によるバスたん物語が始まりました(笑)


ミニバスたんの映像はこちら⏬


この記事が参加している募集

#最近すきな動画

2,416件

#旅の準備

6,293件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?