見出し画像

Vtuberさんの推し方を「出来ること」から考える

こんにちは、こんばんは、はじめまして!

名古屋のデザイン会社で働く「ピクシーー!!!」といいます。
普段は、Webサイトの制作やマーケティング、休日はサッカーや旅行に出かけるアウトドア人間です!

今回は、Vtuberさんの推し方について書いていきたいと思います。

いちリスナーがVtuberさんに何ができるのかなぁという点で考えてみました!では、どうぞ〜


①支援をする

まず、第一にこれでしょうね。間違いない!!

キレイ事抜きに、スーパーチャットやメンバーシップ、欲しいものリストから送ることは、普通にVtuberさんのモチベーションになると思います。

収益化が通っていなくても、欲しいものリストが公開されていれば、そこから送っても嬉しいはずです。

今まで送ったことが無い人で、お金に余裕がある人は一回送ってみることを検討しては如何でしょうか。あくまで余裕がある人ね。


②配信・動画を見る

配信・動画を見るということも「出来ること」の上位に位置すると思います。だって、Vtuberさんのメインコンテンツの1つですからね!

ライブ配信やプレミアム公開の時に駆けつけ、コメントを残していけば、Vtuberさんも「来てくれて、ありがとう!」となってくれると思います。

また、動画やアーカイブの場合は、コメントを残していくことも大事だと思います。

特にライブ配信やプレミアム公開の時は、同時に他のVtuberさんも活動しているケースがほとんどなので、その中で来てくれるということは嬉しいことではないでしょうか。


③切り抜きを作る

実は、小規模のVtuberさんにとってはめちゃくちゃ嬉しいのでは?という活動ですね。

配信は多くが1時間以上の番組になることが多いです。
そのため、配信主体のVtuberさんの場合、Youtubeのアーカイブが長い動画ばかりになってしまいます。

そうすると、配信外でチャンネルに訪問した人も「長いのばかりで見る気が削がれる」可能性が高くなります。

そこに、切り抜きの動画があれば「アーカイブじゃなくても数分の切り抜きなら見てみよう」となるケースもあると思います。

そこからチャンネル登録に繋がったり、アーカイブの閲覧に繋がる可能性もあるんじゃないでしょうか。

切り抜きはtwitterや自分のチャンネルにアップすることも良いですが、Vtuberさんに「切り抜きを作ったので、良かったら使って下さい」と送るのもアリかなって思っています。

また、切り抜きのクオリティにはこだわる必要はないかなって思っています。

効果音をつけたり、テロップを入れたり、フェードインなどの効果を付けたり。そこまでこだわらなくても良くて、リスナーが面白いと思った箇所の切り抜きという存在が大事だと思っています。

実際に、にじさんじさんやホロライブさんの配信後には、「切り抜き師」と言われる人達が切り抜きを作っています。

これらの動画は、あっというまに数万再生を稼ぎます。それだけ、切り抜きには需要があると言えるのではないでしょうか。
(収益の面については、あえて触れません!!)

こちらは、にじさんじさん公式の切り抜き動画です。公式が出すということは、あれほど大きな組織でも切り抜きの有用性を認めているって証ですね。


④twitterに反応する

twitterを利用していることが前提ですが、ファボ(いいね)やリプ(返信)、拡散(リツイート)も出来ることに含まれると思います。

ここからは個人的な見解が入りますが、僕は下記のような形でVtuberさんのツイートには反応するようにしています。

ファボ(いいね)・・・活動で何かしらを達成したとき。何かしらの告知をしたとき。日常のつぶやき。etc
リプ(返信)・・・リプ希望があったとき
拡散(リツイート)・・・拡散希望があったとき

上記のように、僕は、基本ファボ(いいね)のみにしています。
理由としては、

リプでいちリスナーに絡まれてもうっとうしいのでは???
拡散はあまりして欲しくツイートもある???

って思っているからです。

ツイートによっては、他のVtuber宛てに送っているケースもあるので、極力ファボ(いいね)のみしています。

ファボ(いいね)をすれば、見てますよ!ということは伝わりますかね。


⑤感想をtwitter上で言う

Vtuberさん独自のハッシュタグを付けてtwitter上で感想を言うことも出来ることですね。

twitter上で独自のハッシュタグをつけてつぶやけば、Vtuberさんがエゴサーチしたときに見つけることも出来ます。

また、リツイートしてもらえればさらに感想が拡散されることになるので、多くの人の目に触れる機会が増えますしね。

「自分がつぶやいても影響ないでしょ」

ではなく、つぶやくことでVtuberさんがリツイートし、さらに拡散できますので、感想をつぶやくことも確かな支援の1つだと思います。

実は、Vtuberさんに見つけてもらう、リツイートしてもらうことが大切だと思っています。


⑥ファンアートを書く

こちらも応援の形だと思います。ファンアートについては、多くのVtuberさんが嬉しいと言っていますし、どうしても「自分は絵が下手だからなぁ」という気持ちで手が止まりがちなので、正直ハードルの高い応援の形だと思います。(実際、僕も絵が下手なので・・・)

しかし、Vtuberさんの多くが「自分のために時間を使ってくれたことが嬉しい」と言っています。

もし書いてみようかなと思ったら一度チャレンジしてみても良いのではないでしょうか。

例えば、配信の画面をキャプチャして、簡単なコラ画像でも喜んでくれるVtuberさんもいるかもしれないですしね。


無理に支援するのではなく、感謝や応援の気持ちで行おう!

以上が僕が思っている「出来ること」の一覧です。
(僕は配信や動画のアップロードも行ったことがないので、リスナー目線の思い込みかもしれないけどね。)

ただし、大前提として、「無理をしない」ということが挙げられます。
無理をして支援・応援をして、自分が苦しくなってしまっては身も蓋もないですから。

「無理しない。絶対。」です!!

最後にVtuberさんの配信は基本無料で閲覧できるコンテンツです。

つまり、僕たちリスナーは「好きなVtuverさんの面白い配信・動画を無料で見れる状態」とも言えます。
※ あくまで「好きなVtuberさん」です。

そんな自分の好きなVtuberさんに「いつもありがとう!」の気持ちを込めて、ちょっとだけ活動応援の行動を取ってみても良いのではないでしょうか?

次回は、Vtuberさんのゲーム実況について書いてみたいと思います!

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?