第112回ご紹介フレーズ〜レイニー先生の今日から役立つ英会話(podcast)〜


【第112回ご紹介フレーズ】
《リスナーさんからの質問にて》
A:Do you have a child?
子どもはいますか?

B:No.
いいえ。

A:Not yet.
まだなんですね。

なぜNot yet.と訂正された?

こちらをネイティブの方に尋ねたところ、以下のように返されました。

This woman said "Not yet." on purpose. The woman is wrongly assuming that she wants children someday.
※on purpose「わざと」
〈直訳〉(Not yetと訂正してきた)その女性は、わざとnot yetと言った。(Not yetと訂正してきた)その女性は、いつかリスナーさんが子どもを欲しいものだと勘違いをしている。
〈意訳〉(Not yet.と訂正してきた)その女性は、いつかリスナーさんが子どもを欲しいものだと勘違いをして、Not yet.でしょって言い直させてきた。

なので、当時は、「子どもを作る予定はない」という趣旨で、We don’t want children.とはっきり表現するよりも、次のように表現するとよかったでしょう。

We are not planning to have children.
子どもを持つ予定はないです。

例文)
Do you have children?
Do you have a child?
子どもをもっていますか?

No. We are not planning to have a child.
No. We are not planning to have children.
いいえ。子どもを持つ予定はないです。

《完了(現在完了)の英語》
〈already〉
意味は「もう」「すでに」「もうすでに」

I have already finished my work.
私はもうすでに仕事を終えた。

※現在完了形の基本の形:[ have + 過去分詞 ]

ここから先は

1,193字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?