見出し画像

【近況報告】10月が終える前に。

日々の日記をやめてからかなり時間が経ちました。来年には少しずつ振り返り習慣を戻すためにMe手帳を購入。そして、来年1月から毎日日々を残していくために、まずは今から月末振り返りから始めようというのが今回のnote。なので誰かに伝えたいメッセージがあるわけでもないけど、最近清水どうしてるのかなという近況知りたい方向けと、ただただ自分の整理のために書いていきます。


10月が始まった

10月のはじまりは内海で始まった。この日は東海学生アワードの合宿二日目。プレゼンターの自身やプロジェクトと向き合い、中には涙こぼれながら心の内を共有してくれるプレゼンターもいて、結局朝の5時過ぎまで話し込んだ。


時間の使い方

毎月やることが減ったり、増えたり、変化しておりますが、10月はだんだん自分の中でやることが絞られてきた。(どこにどれだけ労力をかけているかは〇/100で表示)

①東海学生アワードの作り手(20/100)
気づけばバディを持ち、ゼミに所属し、広報をやり、合宿づくりに携わることになっていた(笑)

②Compathのインターン(15/100)
1か月でだんだんとインターンの体制が整ってきてとても良い感じ。お互いのこともしれて、あとは行動していくのみ。

③very50のメンター活動(10/100)
12月の400名規模のスタディトリップに向けて動きだせており、生徒の空気感もメンターのことも少しずつしれてきた。

④就職活動(20/100)
一旦内定を頂き、11月中旬までに承諾するか辞退するか決める。辞退の場合、来年の進路は1月末に決まる見込み。ここが少しストレッサー。

⑤卒業論文(15/100)
9月末に卒論のテーマを変えて、0文字になった。そこから半月でアンケート実施し、現在は2万3千字、順調に卒業できそう。

⑥大学の授業(5/100)
卒論を除いて、週2×2コマの週6時間の授業とそのための準備や移動で結局15時間くらい使っております。こればっかりは仕方ない。

⑦グリフィンのコミュマネ(10/100)
今期から始まったコミュマネ制度。グリフィンの10名の盛り上げるべく、参加することになった。まだまだ理想形ではないが、上手くはいっている。

⑧リトリートの準備(5/100)
現在To B向けのリトリート提案が通った。ただ現状何十万もの価値を届けられている自信はないので、もっともっと詰めていく。1月は自分一人で主催、3月は会社に向けて実施予定。

細かいことをあげればもう少しあるけど、大体この8つのどれかを毎日やっております。


変化

忙しさが心地よくなってきていること。
普段話す人は知っていると思うけど、自分は忙しいのが苦手。マイペースに進めていきたいし、それくらい自由でありたいし、責任ってものがとても苦手。そんな自分がここ最近少し忙しい生活を送っているが、それもなんだか楽しかったりする。やりたいことがありすぎて、時間が圧倒的に足りない感覚実は好きだったことを思い出した。

ウェルビーイングを体感し始めていること
色んな場でチェックインをすることが多いが、なんだか毎日コンディションが良いと言っていた気がする。何かがあったから幸せとかでなく、なんか毎日楽しめていて、心地が良い状態。きっと頭がかなり整理出来ているからだと思う。

その他小さな変化
・部屋が常に整理出来ている状態がキープ出来ている
・タスクの整理と分解等がうまくできるようになってる
・小さな運動が少しずつ習慣化し始めている
・読書記録が始まりつつあり、アウトプットが増えた

アウトプット

インスタ投稿10件
ワークショップ実施3件
プレゼンテーション3件
自己紹介スライド作成
タスク管理シートアップデート
読書記録×9本


フィードバック

ほめられたこと
・アウトプットの質と速さ
・丁寧なテキストコミュニケーション
・事前準備
・レスの速さ

指摘されたこと
・情報を待つな
・なんとなくで進めない
・もう一歩良くするために相談を躊躇しない


特にお世話になった人

きっと上げたらきりがないので30秒で出てきた人たち。

・むー・さやか
2人とも1人で何かする力はありながらも、苦手な部分もしっかりと見せられて、なんだかんだすごくチームとしてやりやすい。大感謝。

・やさいさん
人を見る目が最高です。周りのことを見れる人はたくさんいるが、やさいさんはもっと個に焦点を当てた全体を観る感じ、とっても尊敬。

・のこちゃん
やっぱり心の支え。いつもコンフォートゾーン作ってくれるおかげで、自分は挑戦できるんだなと実感。

・ゆうき
進路のことでの頭の中をシェアすることが多かった。まわり共感型が多いので、しっかりと自分の考えを伝えてくれるのかなり助かっている。

・船川さん・仲田さん
お二人がいなければ、リトリート進められなかった。ちょうどいいストレッチゾーンとそのサポートいつもありがとうございます。

・すみれさん
グリフィンでも、留学でもよく見る気がする。ただよく見るけど、しっかりと話せてない感もあるのでじっくり話す時間ほしかったりしてます。

その他、本当に沢山の人にお世話になっております。いつもありがとうございます。


問い集

ぶち当たった問いや日々考えていることです。

・許せないってどういうこと?
・経験をベースにした思考から脱するには?(脱する必要があるのか)
・パニックゾーンから自力で調整するには?
・自分の人生を歩むのを邪魔するものは?
・日本の大学生に本当に余白が必要なのか?
・日本の美徳・国民性から逃れられるのか?
・時間がないことをネガティブからポジティブに変えるには?
・人の想いが溢れる瞬間ってどんな時?
・今は無理でもいつかやりたいことは?
・応援されたいのか、尊敬されたいのか。
・弱みを補える良い組織(関係性)は、個人の成長機会を奪うのか?
・なぜ何もしないことを悪と捉えるのか?
・なんで空気を読むのか?
・「自信/自己肯定感/自己効力感」を高めるには?


10月を終えかけて

少し振り返ってみて、10月のテーマは「はじまりと慣れ」。9月は無人等リトリートの実施など今まで準備してきたものが終えたり、10月から始まるものにむけての準備が多かった印象。一方で10月はアワードやvery50、Compathなどついにスタートというのが多かった印象。比較的チーム活動が多かった時期でもあり、久々にチームで活動する面白さと難しさを思い出しながら、9月の忙しさから少しずつ慣れてきました。

11月に向けて

そしていよいよ今年も11月に入ります。11月のテーマは「向き合い切る」に決めました。①自分の進路と向き合い切る、②プレゼンターのプロジェクトに向かい切る、③コミュニティメンバーや一緒にプロジェクトを進める一人一人の想いと向き合い切ることの3つを大切にしていきたいと思います。

11月日常で大切にしたい事
・溜まり続ける問いを消化のために読書
・読書のアウトプットを20冊行うこと
・毎日行動変革ミッションを実施し記録
・朝に自由時間を15-45分つくる
・一日の平均自由時間2時間を意識

また来月の月末もこんな感じで月の振り返りをシェア出来たらななんて思ってます~🍃

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,857件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?