滝口のプロフィール

1981年7月生まれ。埼玉県出身。誰かに書いて渡すなら新聞の端っこの余白でさえ事足りてしまうくらいの僕のプロフィールです。

幼少期から山と川しかないような飯能市というところで育ちました。空気は澄んでいるし、河川敷にはどでかい石がゴロゴロしていて、景色を見ていると「ああ、このあたりは上流なんだな」と思わせてくれます。

この地域の方々は、ほぼもれなく西武ライオンズファンであり、僕ももれなく幼少期に父親に手を引かれ西武球場(当時はまだドームではなかった)へ連れて行ってもらい、見事に西武ライオンズ愛が開花し、この地域の子供たち同様、私生活で西武ライオンズグッズを身につけ始めます。

それ以来僕はずっと西武ライオンズファンです。そう考えるとファン歴30年以上になります。一途だなぁ。

そして、大体の子供のプロ野球球団愛はそのまま「プレイ」の方に直結することになると思うのですが、僕も見事に西武ライオンズ愛から「かっこいい!」「やりたい!」が芽生え、野球少年団に入団することになりました。以来、小、中、高校と野球を続けます。これは僕が物事を続けられる性格を持ったのか、野球というスポーツに魅力があるのか、良き仲間がいたからなのか、とにもかくにも、高校生の時分には思春期真っ盛りを坊主で過ごしてでも野球がやりたいという、もう意地にも似た思いで打ち込んだわけです。残念なことですが、僕の通っていた高校は強豪校ではありませんし、僕も決してうまくはありません・・・。想いと実力、想いと結果は時に残酷なものです。ただ野球一筋という経歴だけが残りました。

高校野球を全うし、引退してからはちゃらんぽらんな生活が始まりました。仲の良い同級生と遊んではその同級生の家に入り浸り、親に家出したんじゃないかと思われたこともあったようです。親同士が仲の良い友人にばったり会った時に「家出してるの?」と訊かれびっくりしました。友達と遊んでいるのが楽しかったのですね・・・。

高校を卒業し、中学からの同級生と吉本興業の養成所へ入ります。養成所を卒業してもう20年経ちます。一度も売れていません。想いと実力、想いと結果は時に残酷なのです。しかし、一緒に養成所へ入学した相方とは一度も解散することなく今も続いています。

一途だなぁ・・・。

そういえば、芸事だけでは食べていけずにやっているアルバイトもしっかり長続きし10年以上続けています。

・・・

これは、一途とは言わないなぁ。

しかし昔から真面目な性格のようです。友達が笑うのが楽しかった。自分も笑えて楽しかった。ずっとバカをしていたいという一途な想いがあるようです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?