見出し画像

覚え書き:SSDに換装したが今いち遅い…

友人のパソコン(LIFEBOOK AH30/A3)の高速化を相談されたので
HDDのSSD化とメモリ増設をしたのですが今いち速くならない…。
時間がなかったので取り付けただけで調整作業は後日にしたので
その準備のためにメモ書きなど。


0.ベンチマークソフトで今の状態を計測

作業終了後にどれほど具合が改善したかを計測するために記録を取る。

1.SSDがIDEモードで動いていないか確認し、必要なら変更する

SSDがAHCIでなくIDEモードで動いていると速度が出ないので確認。
(SSDは今回SATA接続されています)
念のためBIOSとwindows上の両方で確認します。
調べたところ富士通のパソコンのBIOSはデフォでAHCIモードが設定
されているようなのでまずwindows上でどうなのか確認します。

〇確認方法:
デバイスマネージャーを開き[IDE ATA/ATAPIコントローラー]ツリーの
下にSATA AHCIコントローラがあるか確認。
※もしなかった場合
・レジストリエディターで
[ HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\storahci ]
のサブキー[ ErrorControl ]の値を3から0に変更
[ HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\storahci
\StartOverride ]のサブキー[ 0 ]の値を3から0に変更
(なかったら作る)
・保存後再起動してBIOS画面に入り(F2キーを押したまま電源を入れ
音がしたらはなす)AHCIが有効か確認する。無効なら有効にする。
・再び再起動すればデバイスドライバーが導入される。

2.SSDのアライメント調整する

アライメント調整の必要性については省略。

・msinfo32を起動
・[コンポーネント]の[記憶域]の[ディスク]と辿っていき
当該SSDの[パーティション開始オフセット]を確認
・表示されている値を4096で割って割り切れればアライメントはOK 
割り切れなければアライメント調整の必要あり。
・調整は Minitool Partition WIzardを利用する。
(操作方法については省略)

3.スタートアップや常駐ソフトの整理をする

・設定の[プライバシー] の[バックグラウンドアプリ]でいらないソフトをOFFにする。

4.その他

・CCleaner (portable)  を利用して環境を整える

5.再びベンチマークを取り改善具合を確認する

改善の具合を具体的数値で再確認する


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?