山川杯第十陣

8月31日。ブックオフ相模大野の地に38名もの海賊が集いました。エリア予選に向けた調整に絶好の場です。

リーダー分布


サカズキと紫ルフィが最多勢力。三船長のローとルフィが続き、エネルやレベッカも一定の勢力を誇ります。
新弾発売直後でもあり、多種多様なリーダーがひしめきます。


決勝進出リーダー


サカズキとエネルが2名ずつ。赤紫ルフィ、白ひげ、ロー、ゾロも決勝ラウンドに駒を進めました。
では、決勝の戦いの場の様子を見ていきましょう!

準々決勝A ササキ(赤紫ルフィ)対 みどり(サカズキ)


新環境は強豪たちのデッキ選択にも大きな影響を与えた。
白ひげ一筋のササキが握っているのは赤紫ルフィ。

白ひげでは超えられませんでした

これが決定的な理由だった。

対するみどりも強豪の一人。新リーダーサカズキで手堅く決勝ラウンドに進出した。

先手のササキがゾロ十郎からドン加速を目論む。

歩く鬼ヶ島(画像は公式から引用しました。以下同様)


みどりはリーダーアタック時効果でゾロ十郎のコストを下げ、ルッチでササキの出鼻をくじく。

ササキは3ターン目にナミで手札を整えるも、残りのドンをうまく使う術がなく、アタックにドンをまわしてライフを3に削る。

みどりはルッチとリーダーの攻撃で手札とライフを削り、盤面にゼフを加える。

ササキはドン加速できなかったものの、紫キッドから7000パンチ。これは2枚がかりで阻まれる。

みどりはリーダーアタック時効果でキッドのコストを下げ、そげキングでキッドを手札に戻す。ササキの盤面が寂しくなっていく。

ならばと9ニューゲートからリーダー8000パンチをお見舞いし、みどりのライフは2へ。しかし、アタック回数がまだまだ足りない。
この9ニューゲートもリーダーアタック時効果から10カイドウで手札に戻されてしまう。

ササキはもう一度9ニューゲートからアタック。これでライフは1へ。

みどりも同じことを繰り返す。カイドウの攻撃後、再びリーダー能力からカイドウで9ゲートをバウンスする。

カイドウが2面並び、ササキには苦しい時間が続く。三度9ニューゲートから8000パンチを繰り出すが、ここはしのがれる。
しかし、ササキの手札はまだ9枚もある。きっちり守れるかが争点となる。

カイドウたちの攻撃は、片方はラディカルビームなどでしのぎ、もう片方を通してライフは0へ。つるとミホークの連携で9ニューゲートが撃破される。

ササキは最終ターンを悟り、ナミ9000パンチでライフを0に。もう一度リーダーで9000パンチ。みどりがきっちり5000点分のカウンターを見せると、敗北を認めた。


準々決勝B らい(サカズキ)VS Yan(エネル)


予選6勝全勝。波に乗るのはサカズキを操るらい。

「観戦記事席は緊張する。前はカードの効果間違えたし・・・」

対するYanはエネルで決勝進出。予選ラウンドでらいに敗れている。リベンジなるか。

らいが先手2ターン目たしぎ。Yanがシャーロットオペラ。
らいは3ターン目サボ。ゲダツからたしぎを守るバリアを張る。

「ピラフもレベッカも入ってるのか」

Yanはサボで捨てられたカードに注目していた。リーダー6000パンチ。オペラ8000パンチでライフを2に削り、3ペロスペローを追加。

リーダーとサボの攻撃でこちらもライフを2まで削ると、青ボルサリーノでオペラを下に放り込む。


リーダーとペロスペローの攻撃を受け、らいのライフは1。

ここで両者相手の手札枚数を確認。奇しくもともに7枚。まだリーサルは遠いと見て、Yanはカタクリでボルサリーノをライフに埋める。

ここからは大怪獣決戦だ。らいはリーダー効果からミホークでカタクリを除去する。
YanはヤマトでたしぎをKO。
らいは海軍本部から再びミホークでヤマトを。
Yanも負けじとヤマトを再び繰り出し、ライフを補填する。

両者ともに高コストキャラを叩きつけていたが、このヤマトもつると海軍本部から三千世界で処理される。
さらにらいはマンシェリーからレベッカを回収する。ブロッカーがぐるぐる回収され始めると、エネルでは最後の一発を通せなくなってしまう。

Yanはカタクリでサボをどかし、シュトロイゼンでなんとかマンシェリーをKOする。

らいはミホークたちの攻撃を繰り返すが、Yanのカウンターの前にいったん詰みを諦める。代わりに10カイドウで盤面を更地にする。

Yanは7リンリンで相手に選択を迫り、ライフを補充する。

リーダーとミホークの攻撃が通り、エネルのリーダー効果発動。ここでらいは詰み計算を慎重に始める。カイドウ13000パンチでライフは再び0。
ミホーク18000パンチがYanにとどめを刺した。


準決勝A ほりけん(ゾロ)対 みどり(サカズキ)


使用者数1」。
マイナーリーダー使いなら誰もが通る道。今日はほりけんがこの道を通った。だが、そのリーダーはゾロ。前環境最大勢力の一人だが、新環境ではエネルの壁が堅いのか、数を大きく減らした。

バギー→ダダン→ナミとほりけんはロケットスタートを決める。
後手2ターン目。みどりがリーダー能力で手札を入れ替えると、

「ルッチ来ないで!」

と、ほりけんがお祈り。
みどりはリーダー7000アタックでターンを返すのみ。

ルッチに見逃してもらった隙に、小型キャラたちが牙をむく。マグラのパンプアップや速攻ゾロも絡ませて、一気にライフを2まで削り、手札も減らすことに成功する。

リーダーの攻撃は阻まれ、ゼフで一体は処理するものの、みどりには厳しい盤面となった。

ダダン、マグラ、ナミ、リーダーなどが総攻撃でみどりのライフはあっという間に0へ。これにはみどりも苦笑い。

リーダーやゼフで反撃し、ようやく引いてきたルッチが盤面を制圧する。

対アグロ最終兵器

ほりけんは相手の盤面にブロッカーがいないことを確認し、リーダーにすべてのドンをつけて決着をつけた。


準決勝B らい(サカズキ)対 ハネ(赤紫ロー)


色違い・・・?

ハネは代名詞とも言える赤緑ローではなく、今日は赤紫の方を握っている。

先手のらいがたしぎスタート。ハネは3ローから。
リーダー効果からルッチでローは即退場させられる。

ハネは次のターンに3ローを2体追加する。しかし、ローの代名詞となるリーダー効果は使わない。ここぞというときに備えて温存模様だ。

らいも4クザンを出して手札を整えていく。

後手4ターン目。ハネはエースを出す。速攻はつかないものの、ローから繰り出せば一気に複数除去がかなう。
殴っていたルッチがKOされ、リーダー効果でクザンが吹き飛ぶ。さらにババ抜きローと畳みかけていく。さらに場にゴードンも加え、相手の処理能力を超えようとする。

らいはサンジのピラフからマンシェリーとつなげる。回収したルッチがたしぎと組んで3ローを2体とも除去する。

ハネもマンシェリーシステムを見逃すわけにはいかない。ゴードンがアタックでマンシェリーを倒す。5キッドを出してからゴードンとリーダー効果でルッチを飛ばし、ゾロ十郎を。
リーダーの攻撃でたしぎも倒すと、エースもババ抜きローも攻撃に回し、らいのライフは1へ。

らいは三千世界でキッドを倒し、6サカズキでババ抜きローも除去する。

ハネは生き延びたゾロ十郎とエースで攻撃し、再びキッド。ガンマナイフとリーダー効果でサカズキを葬ると、盤面にシャチ&ペンギンまで加える。

らいはリーダーの9000パンチでエースを倒し、ブロッカーボルサリーノを立て、下駄を預けることに。

ハネのゾロ十郎がらいを介錯した。



決勝戦 ほりけん(ゾロ)対 ハネ(赤紫ロー)


山川杯初優勝を狙うほりけん。対するは二連覇がかかったハネ。
山川杯では準優勝を複数回しているプレイヤーは2名いるが、優勝2回はいまだ存在しない。

先手のほりけんはナミ→ダダン→マグラでナミ強化からの攻撃で、先手2ターン目にしてハネのライフを2に追い詰める。

ハネは3ローやゴードンを出しながら盤面のナミをリーダー攻撃で処理する立ち上がりだ。

ほりけんは生き残ったキャラを効率よく殴らせていく。マキノを絡めてマグラが7000。その後にダダンの5000を織り交ぜ、再びリーダー7000と攻め立てる。
ハネは手札もライフも失っていく。

ゴードンでマキノを倒し、リーダーでダダンも処理する。リーダー効果でマグラを飛ばし、ババ抜きローを出すも効果は不発。3ローが攻撃するも、トリガーから火拳を踏んでしまう。
さらに速攻ゾロで畳みかけるも、カウンターをに阻まれ、相手のライフは4。

ほりけんは盤面こそうしなったものの、リーダー7000攻撃で手札を削ると、手札から速攻ゾロを走らせてハネのライフは0に。

ハネはローたちの攻撃でほりけんのライフを1までに追い詰めると、リーダー効果も含めてババ抜きローを二面立たせる。リーダー攻撃や速攻に備える。

しかし、5ルフィがローたちの横をすり抜けた。



ほりけん、優勝!





データワンピ部

有料部分では、3つのデータをお届けします。

1  使用者2名以上のリーダーの勝率(ミラーマッチ除外後)
→各リーダーの基本的な力がわかります。

2  使用者のうち4勝2敗以上の割合
→勝率が高くてもごく一部のうまいプレイヤーが数字を作ってしまうことがあります。使用者数に対して4勝2敗(オポ次第で決勝ラウンドに進出できる)ラインのプレイヤーの割合が高ければ、そのリーダーが真に強いと導かれます。

主要リーダー5人(サカズキ、ロー、紫ルフィ、赤紫ルフィ、エネル)の相性データ

これら3点をお届けします。
情報は鮮度が命。

簡単なデータですが、今日から始まるエリア予選に向けた戦略を立てるのに役立つ数字になります。


勝率データ

ここから先は

1,549字 / 3画像

¥ 390

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?