PIPPO店長 森井の近況報告 ~手延べそうめんがおいしい~ (2020年8月31日メルマガ掲載)


こんにちは!
PIPPOの森井です。
今年は梅雨明けが遅かったせいか夏が短かったですね。
(まだまだ暑いですが・・・)

齊藤さんは青じそを育てられているのですね~!素晴らしい!
来年の成功を祈っています!
(PIPPOボランティアスタッフの齊藤さんは青じそを育てられていたそうです!でも青じそ育成、なかなか難しいそうです・・・)

素麺に青じそ美味しいですよねぇ。



私が今年の夏にやったこと・・・それは、

『全国手延べそうめん食べ比べ』です。

三輪(奈良)、播州(兵庫)、小豆島(香川)、讃岐(香川)、島原(長崎)と食べ比べました。

太さやコシ、歯ざわり、つるつる感どれも違いがあってとても楽しい。

茹で時間が短くて、冷たくても、温かくても美味しい素麺。

手延べそうめんをつくる職人さんの後継者がおらず、作り手が減っているそうです。

食べて応援し続けたいと思います!

「ずっと素麺ばかりじゃ飽きないか?」

手延べそうめん、機械で作っている激安のそうめんとは全く別物で
すごく、すごく美味しいので、全く飽きませんでした。

いつもの素麺に飽きたら、是非、他のメーカーや産地の素麺に挑戦してみてください!


● 
明日から9月。

早い・・・早すぎる。

あと4か月で正月になってしまう!

年をとるにつれて、時間の流れがすごく早いのですが、気のせいでしょうか?

2020年残り4か月、飛躍できるように頑張ります!

PIPPO
森井


※この内容はショッピングモールPIPPOのメルマガに掲載された内容です。
NPO法人PIPPOが運営する通販サイト「PIPPO」にユーザー登録すると、
メールマガジンが届きます。


PIPPOに興味を持ってくださりありがとうございます。PIPPOの運営費に使わせていただきます。