見出し画像

田村町木村屋のバターケーキ

いつの間にか誕生日は祝う日ではなく自分を甘やかす日になった。主に食の面で。

特にケーキ。

例年はちょっと良い喫茶店で食べるかデパ地下で買うかしていたのだが今年はナイスなタイミングで良いお店に出会えたのでそれにした。

毎週見ている三拍子のYouTube生配信「生漫DAY」
久保さんとスタッフのきめおさんのお誕生日が近いということで、配信中に2人にバースデーケーキが贈られた。

田村町木村屋のバターケーキ。

画面越しに見て「美味しそう」と思うと共に「今年の誕生日は絶対これにしよう。」と決める。

調べると土日祝日は定休日だが平日は20時までやっているとのこと。職場からも余裕で行ける距離(残業さえなければ)

絶対に配信で見たのと同じものを食べたかったので、誕生日前の週末仕事帰りに来店。予約だけして帰ろうと思ったけどショーケースに陳列されるケーキの誘惑には勝てず…。

ケーキセット800円くらい。ケーキ2個のセットだと1100円くらい。

週末仕事帰り夕飯前ケーキセット最高でした。

お会計を済ませた後でスマホで上のツイートの写真を見せてバースデーケーキを予約。

「あの…YouTubeで見たこのケーキと同じのを頼みたいんですが…」と若干の恥ずかしさを感じながらツイートの写真を見せると店員さんがちょっと首をひねってマスターらしき人に確認。

マスター曰く、配信のケーキはマスターの遊びで普段とはデコレーションを変えていたらしい。
通常はお花で飾られてるとか。何それかわいい。

プレートに書く文字は配信と同じ“Happy Birthday”にしてもらった。


受け取り日。
この日に限って仕事が立て込んでしまい疲労もストレスもやばい上に自分の能力の低さに凹み散々な気持ちで電車に乗る。もう疲れたよパトラッシュ…。

予定よりだいぶ遅れてお店へ。

再び電車に揺られて家路に着く。

箱を開けると

夏の単独ライブで買ったアクスタ

とてもかわいい。

もはやケーキのブーケ。お花かわいい。あまりにもかわいいのでSNSのアイコンにした。

味もとっても美味しくて、4回に分けて食べるつもりがこの日の夜と翌朝で全部食べ終わってしまった。バターケーキとっても美味しい。
上に乗ってるプレートも美味しいホワイトチョコだった。

久保さんと同じバースデーケーキを食べてたら幸せな気持ちになって仕事のストレスはちょっと減った。

今年の誕生週は最高でした。(定休日の関係で誕生日の数日後だったので誕生週)

三拍子ファンになってから美味しいものを食べてばかりなような気がする。(聖地巡礼で)

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,857件

お金をください。