見出し画像

単なる話し合いからランクアップ♪


初めての夫婦会議ノート


前回、世帯経営ノートをさらに進めた我が家ですが

今回は、早めに話し合いをしたい議題があったので
世帯経営ノートを進めるのを一時中断して
夫婦会議ノートを開いて使ってみました♪

夫婦会議ノートは
見開き左上に日時、場所、議題、目的、会議の種類(5つのテーマから✓)を記入する欄があり、下にはまとめ、次回に向けての欄があります。
見開き右のページは、上に夫婦それぞれのチェックイン、下に感想を書く欄があり、左右のページとも中心部は方眼になっています。


いざ、夫婦会議!

今回の議題は、夏休みの過ごし方

行ったのは週末の早朝 6:15~、寝室で!
ちなみに子供たちも一緒ですw

夏休みの過ごし方を決めるのに、その目的って考えたことなかったけれど
今回は考えてみました。

軽く話し合った結果、目的は 
家族みんながそれぞれやりたいことを実現するために無事決定。

そこからまず、夫婦それぞれと長女(4歳)がやりたいこと、行きたい場所など
述べていきます。
長女はここまでで離脱w

次に夏休みとして家族4人で過ごせる期間を確認。
今年は14日間、1回の最長期間は9日間と割り出しました。

次に、最初に述べたやりたいこと(主に旅行)以外に
できればやりたいこと(主に日帰りやおうちでやりたいこと)を列挙。

それらを踏まえて、あと予算もざっくり話して
夏休みの割り振り、メイン旅行の行き先、期間を決めていきました。

実際のノートはこんな感じ!


お互いの希望から結論に至るまで


具体的に言うと

夫 沖縄9日間行きたい、海、美味しいもの
私 近場でキャンプしたい、海行きたいけど近場でいい

と、旅行はお互い行きたいものの
両方の希望は叶いそうにない!

こういう時、普段なら、どちらかが全面的に諦め
相手の希望しか通らなかった..と、くすぶりがちなのですが

今回は、書きながら、必要な情報を整理しながら
淡々と進められ、
「キャンプするなら、お庭で予行演習したいよね」
「だったら夏休み前にしておこうか」
「雨だったらどうする?」
など付随することもするすると話し合うことができ。

旅行や日帰り、おうちでやりたいことに日数を割り振っていくと
いくつかのパターンの選択肢が明確になり。

ここまでの話の流れで、夫から
「沖縄は、息子(1歳)のおむつが取れてからのほうがいいかなぁ」という
発言が!

決して、やりたいことを諦める、という形ではなく
話し合う中で、「みんながやりたいことをなるべく実現する」という
共通の目的を意識しつつ、話を整理して行けたからの発言というかんじだったので

お互い気持ちよく結論までたどり着くことができました。

ちなみに結論は、近場の海2泊、近場キャンプ1泊、キャンプ練習1泊
日帰りとおうち7日分になりました♪


夫婦会議を終えて

話し合い中のノートは、全部私が担当しましたが
話し合い後の感想は、夫に直筆してもらい。

「有意義な時間を過ごすことができた。今から夏休みが楽しみで
ワクワクしてしょうがない!!」

と、普段クールな夫からすると、かなり上機嫌なコメント!

私は、書きながら、情報を整理しながら話し合うことで
何よりも冷静に(いつもすぐ感情的になってしまう…!!)
建設的に話し合えたのが感動的でした♪
どちらかが一方的に我慢するのではなく、共通の目的をかなえるために
できることを話し合う、というのは気持ちの良いものですね。

今回は、そもそものテーマが前向きで楽しいものだったので
やりやすかったのかもしれません。
今後もいろんな議題をノートを使って話し合いしていきたいと思います!

ちなみにこの次は、「キャンプの進め方」をテーマに夫婦会議をしました。
このお話はまた次回にでも♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?