プログラミング学習181日目〜Laravelでアプリ作成 updateできず解決〜

createと基本的には同じはずなのにupdateできない問題解決しました。

POSTしたファイルが$_FILESでなぜだか受けとれない。
createのファイルと見比べても違いはないのcreateはできてもupdateができない。なぜに?

さらによくみてみるとおかしなところがひとつ。
インデントが揃っていないところを発見。</div>が揃っていない。しかもファイルを送信する部分。
これを直し、ついでに他の部分もインデントを見直しきれいに揃えたら、無事にアップデータできました。

でもインデントが揃っていないだけでエラーって発生するのでしょうか?
エラーを再現しようとインデントをずらしてみるのですが今はエラーが出ません。もしかしたら</div>の数がおかしかったか、変な場所にあったのかもしれません。

同じコードを使うのでコピペしたところのインデントがずれて見にくくなってしまい、それに引きずられておかしな構造になってしまっていたのかもしれません。
インデントはきれいに揃えたほうがいいですね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?