プログラミング学習303日目 〜 自動車整備履歴アプリ修正 〜

引き続きJavaScriptで日時計算の実装。

現在取得している日付は<input>で入力されたものやデータベースに登録されたもので、2020−11−25 という形なのでこれをまずJavaScriptで計算できるように変換する必要があります。

console.log(date); // 2020−11−25
let date1 = new Date(date);
console.log(date1); //Wed Nov 25 2020 00:00:00 GMT+0900 (日本標準時)

ひとつよくわからないのがデータベースの日付と<input>で入力された日付ではNew date() した時の結果が若干違うこと。ちなみに上の結果はデータベースからのもので時刻は 00:00:00 となっていますが、<input>の場合は 09:00:00 と表示されます。今回は日数の計算をしたいだけなのでまるめてしまおうと思いますが、時間まで計算させる場合は注意が必要ですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?