プログラミング学習353日目 〜Matplotlib & Seaborn 入門講座03 〜

「株価のデータを折れ線グラフで可視化してみよう」ということで、日経平均株価を折れ線グラフにしてみました。

画像1

なんやら難しそうなグラフではありますが、作成自体は比較的簡単にできてしまいます。というか、そういうデータが簡単に取得できてしまうのが、すごすぎます。

from pandas_datareader import data

start = '2020-01-01'
end = '2020-12-31'
df = data.DataReader('^N225', 'yahoo', start, end)

たったこれだけで日経平均株価のデータが取得できてしまいます。

折れ線グラフに関しては作り方がなんとなく理解できてきました。基本的にはxとyの値を決めてそれをplotすればそれらしきものが出来上がるようです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?