見出し画像

望廊杯2nd赤緑コロボックル

 本日は昨日に引き続き赤緑デッキの紹介です。大陸アルドのフェアリーについて書いたときに「そう言えば、コロボックルに入れたら超強そうなカードやん」と気付き、本日作成してみました。


デッキ紹介

 3rd環境で一世を風靡したコロボックルデッキ。ムーンストーンの合成により3エネブーストを行い、増えたエネルギーを利用し圧倒的なユニットのサイズと量で押し切ります。
 合成するには専用のストラテジーを使うか、プランゾーンに合成ユニットを置く必要があります。今までは2ターン目合成元ユニットプレイ、3ターン目合成元ユニットプレイ、4ターン目合成ストラテジーor幸せはすぐ近くにあるをプレイという流れが一般的でしたが、「大陸アルドのフェアリー」によりプランゾーンにムーンストーンを用意しながら、フェアリーを盤面に供給できるので、3ターン目合成が容易に狙えます。もちろんムーンストーンをエネに置いておく必要があるため、それなりの「引き」は要求されます。


採用カード

☆各種コロボックル
 正直コロボックルでユニットを固めるメリットはそこまでないんじゃないかと思っています。というのも合成するユニットは2コスユニットならいいけど、マキリやホリプパを合成するのはさすがに勿体無いからです。シュシュ2種によるシナジーとスムレラによるパンプがどの程度強いのかによってはコロボックルではなく、「ウツロイドリアード」みたいなシンプルに強いカードの採用の方が強くなるかもしれません。
 と言いつつ、マキリ、ホリプパはコロボックルでなくとも採用するスペックであり、2コスのコロボックルは合成元となるので、実質の検討枠としてはシュシュとスムレラのみになります。
 「命の歌声シュシュ」は確かに強力ではあるのですが、プランから見えて弱く、軽減できるコロボックルがアトゥイ、マキリ、ホリプパ、スムレラくらいで、その恩恵とプランの失敗率を天秤にかけると枚数を減らす候補にはなるかなと思います。
 軽減できる2コスユニットでたる「ニセワ」「モコロ」を採用すれば、大陸アルドのフェアリーの覚醒込で2ターン目合成も可能となるので、爆発力は上がりそう。2ターン目のプランで狙いたいカードがフェアリーだけだとさすがに弱そうなので、そうなるとウツロイドリアードの採用をいよいよ考えたい。モコロはさすがにバニラ感が強いので、盤面がからの状況からでも3エネで合成できるニセワのみの採用を考えたい。

 デッキ案。大陸アルドのフェアリーでムーンストーン以外でなくとも、ウツロイドリアードという選択肢があるのは悪くないと思う。

☆禁呪枠について
 現在はマキリ1×3枚、アトゥイ2×2枚、神竜3×1枚にしている。マキリは文句なしの採用で、禁呪枠7をどう埋めるかといったところ。ビッグエネタイプのデッキなのでアニヒレイトドラゴンみたいなドラゴン2枚採用(禁呪3×2枚)も考えたが、ホリプパがそうしたフィニッシャーの役割も持っているので、この枠は神竜1枚のみとした。合成をすると墓地が2枚増えるので、思ったよりも墓地は肥えるのも追い風。
 エキドナ(サイクロプス)やプラチナドラゴンを使うタイプのコントロール対策の擬似打ち消し呪文としてカタストロフドラゴンというのも考えたが、そこまでしなくても勝てそう(もし合成して勝てなければコンセプトとして弱い)なので、とりあえず不採用。
 アトゥイはシュシュを使えば1コスで出ながら2000パンプができ、序盤中盤終盤隙がないと思うので採用。

☆Jr、各種ベース
 ジュニアはなんだかんだ常に採用を考えたい。エネが無くともパワー6000を出せるのが偉い。青単が隊列召喚のために小型ユニットをばんばん突っ込ませてくるので、牽制として優秀。
 ベースは「大巨人の盾」を採用。このデッキでは2コスユニット以外は3000パンプベースとして働く。こちらのマキリを大巨人の盾ラインに出せば、相手がスマッシュ先行していても相手のマキリを除去できる。※ホリプパも同様
 コルドロンは4枚目のベースとして採用してみたが、この枠は黄金ヶ原でも良いかもしれない。

最後に

 実際強いかどうかは未知数といったところ。ただ都合よく合成できたら気持ちよくなれそうなデッキなので、ブンブンしたいときにオススメ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?