見出し画像

気づいてる?「隠れインフレ」で下がり続けるお金の価値

インフレ(インフレーション)とは、物価が上がっていき、そのぶん通貨の価値が下がることに。でも、実は商品の価格はそのままで、中身を減らすということもあります。この実質的な値上げ現象を「シュリンクフレーション」といいます。今回は、英語を学びながら、この「シュリンクフレーション」について、また今のお金の使い方と将来への貯め方についても、考えてみましょう。


Shrink=(動)縮む

a the series of processes and organizations involved in producing and  transporting products to where they are used or purchased

shrinkflation(v)=シュリンクフレーション。小売りされる商品の価格は変わらないままその内容量がシュリンク(収縮)していく経済現象のこと

Inflation(v)=インフレ。物価の価格が以前よりも高騰する
to change something so that it is the opposite of what it was before

Appeal(n) =懇願する、アピールする
(of a person) honest and direct

Straightforward(adj)=まっすぐに
to be attractive, interesting or desirable

Reverse(v)=逆、反対
an increase in the prices of goods and services in a particular country that makes its currency less valuable

Supply chain(n)=サプライチェーン、供給連鎖
to become smaller in size, amount, etc.

隠れインフレ「シュリンクフレーション」とは?

Paying More for Less: What is 'Shrinkflation?'

From toilet paper to yogurt and coffee, manufacturers are shrinking package sizes without lowering prices. This is called "shrinkflation," and it's happening all over the world.
In the US, for example, a small box of Kleenex now has 60 tissues; a few months ago, it had 65. In the UK, Nestle reduced its Nescafe Azera Americano coffee tins from 100 grams to 90 grams. In India, a bar of Vim soap has shrunk from 155 grams to 135 grams.

トイレットペーパー、ヨーグルト、コーヒーなどの大規模な製造会社は、商品価格をそのままにサイズを縮小する。これを「シュリンクフレーション」といい、それは世界中で起きている。
たとえば、アメリカでは今クリネックスは60セットだけど、1カ月前には65セットあった。イギリスでは、ネスカフェのコーヒーを100gから90gにした。インドのa bar of Vim soapは、155gだった石鹸を135gまで引き下げた。

高インフレの時期に増加するシュリンクフレーション


Shrinkflation isn't new. But it increases in times of high inflation as companies struggle with rising costs for materials, packaging, labor and transportation.
Global consumer price inflation was up an estimated 7% in May, a rate that will likely continue until September, according to S&P Global.

consumer price=消費者価格

シュリンクフレーションは新しいものではない。 しかし、企業が材料、梱包、労働、輸送のコストの上昇に苦しんでいるため、高インフレの時期には増加する。

(わかりにくかった文章)
Shrinkflation isn't new. But it increases in times of high inflation as companies struggle with rising costs for materials, packaging, labor and transportation.

シュリンクフレーションは今ではない/しかし/それは増加する/ in times of=時々/high inflation=高インフレ/企業が苦労しているため/コストの上昇/原料の上昇/梱包、労働、輸送/

スナック会社のCalbeeも大ピンチ!


Edgar Dworsky, who documents shrinkflation on his Consumer World website, said shrinkflation appeals to manufacturers because they know customers will notice price increases but not changes in weight or small details.

Companies also do things that draw attention away from the size reduction, like putting bright new labels on smaller packages.
Some companies are straightforward about the changes. In Japan, snack company Calbee Inc. announced 10% weight reductions — and 10% price increases — for many of its products. The company blamed a sharp rise in the cost of materials.

manufacturer=(大規模な)製造メーカー

消費者世界のウェブサイトでシュリンクフレーションを記録しているエドガー・ドワースキー氏は「シュリンクフレーションは、顧客が価格の上昇に気付くが、重量や細部の変化には気付かないことを知っているため、メーカーにアピールする」と述べている。 小さなパッケージの新しいラベル。一部の企業は変更について率直。 日本では、スナック会社のCalbee Inc.が、多くの製品で10%の軽量化と10%の値上げを発表した。 同社は材料費の高騰を非難した。


In India, "down-switching" — another word for shrinkflation — is mostly done in rural areas, where people are poorer, said Byas Anand, who works for Dabur India, a consumer care and food business. In cities, companies simply increase the prices.
Sometimes the trend can reverse. As inflation decreases, manufacturers might lower their prices because of competition. But Dworsky says once a product has gotten smaller, it often stays that way, and "upsizing" is rare.
Hitendra Chaturvedi, a professor of supply chain management at Arizona State University's WP Carey School of Business, said he has no doubt many companies are struggling with labor shortages and higher material costs. But in some cases, companies' profits are also increasing massively, which he said is troubling.

注意すべき発音

shrinkflation=ʃríŋkfléiʃən  ×shion
7% in May=はっきりクリアに発音すること
Appeal=əpíːl イーの発音に注意

参考にすべき先生の教え方

・スモールトークで笑いを取る
・語彙セレクトで生徒がわからないところは、時間を区切ってヒントを出しながら自ら答えていく→レッスンの進行をコントロール
・関連ワードに関して、生徒自らの体験を引き出し、ニュース記事の内容に興味を持たせる。
・同時に、生徒は単語の意味をしっかりと理解できる
・必要に応じて、同意語や逆の意味の単語、フレーズを伝える
・発音が違うところは何度も修正する
・音読は全部生徒に読ませるのではなく、生徒に読ませつつも時間を見ながら時々先生が読むことで、レッスンの進行をコントロール
・フィードバックで具体的な発音の改善点(生徒の発音+正しい発音の比較)を伝える
・今回できなかった部分を次のレッスンでやろうと提案してくれる
・生徒の好みのニュース記事の内容を覚えていてくれる


フローレンス、マクドナルドハウスなど、国内外でつながりのある子供のための支援団体に寄付させていただきます。