見出し画像

編み物初心者のための編み方!書籍で独学してみての体験談

編み物は初めての方でも楽しく始めることができる手芸の一つです。以下に、編み物初心者のための基本的な編み方をいくつか紹介します。最初は簡単なプロジェクトから始め、徐々に難易度を上げることでスキルを向上させることができます。


1. 準備するもの

  • 編み針:初心者には中くらいの太さの編み針がおすすめです。

  • 糸:練習には明るい色の厚手の糸が使いやすいです。

2. 基本の編み目: ギャザリング(ガーター)編み

ギャザリング編みは最も基本的な編み方で、正面と裏面が同じ模様になります。以下はギャザリング編みの手順です。

  1. 編み始め

    • 糸を輪にし、最初の編み目を針に通します。

  2. 編み目の作り方

    • 針を一方向に通して、もう一度引いて糸を通します。

    • これを繰り返して行を作ります。

  3. 編む

    • 同じ手順で編み目を作り続けます。

  4. 編み終わり

    • 編み終わりには糸を切り、最後のループを引っ張って結びます。

3. 基本の編み目: リブ編み(2目、2裏)

リブ編みは伸縮性があり、初心者にもおすすめの編み方です。

  1. 始め

    • 2目編む、2裏編むという順番で、糸を最初の編み目に通します。

  2. 編み目の作り方

    • 2目編んで、次に針を裏返して2裏編みます。これを交互に繰り返します。

  3. 編む

    • 同じ手順でリブ編みを続けます。

  4. 終わり

    • 終わりには糸を切り、最後の編み目をしっかり結びます。

これらの基本的な編み方をマスターすると、様々なプロジェクトに挑戦する準備が整います。編み物は練習と経験が上達の秘訣ですので、ゆっくり楽しんで取り組んでみてください。

手軽に編み物を始めるなら、「inscraft」がおすすめ。使いやすい編み針セットで、初心者向けにも適しています。高品質な素材で手に馴染み、カラーバリエーションも楽しめます。

初心者におすすめの書籍

初心者におすすめの編み物書籍として、Seeknit(シークニット)の『はじめての編みもの 〜基本から楽しむ手編みの世界〜』があります。

丁寧な写真解説と分かりやすい手順で、基本から応用技まで網羅。編み針や糸の選び方からプロジェクトのアイデアまで満載で、手軽に楽しく編み物を学べます。

美しいデザインと初心者にやさしい解説が魅力。手仕事を愛する人々に向けた、心地よい編み物の入門書です。

鍵網をするなら「新・かぎ針編みの基」本

『新・かぎ針編みの基本』は、かぎ針編み初心者でも簡単に編むためのガイドです。本書では、必要な用具、糸、編み図の見方、編み目記号、基本の編み方、そして仕上げの糸のとじはぎなどを写真プロセスとイラストで詳しく解説しています。

初心者向けに基礎から学べるだけでなく、中級者にも役立つ内容が充実しており、160ページすべてがフルカラーで美しいイラストと写真で構成されています。

さらに、編み物の楽しさを味わえるように、すぐに挑戦できる作品10型も掲載されています。手軽にかぎ針編みを楽しみたい方におすすめの一冊です。

書籍で独学してみての体験談

独学でかぎ針編みを学び、その過程は驚くほど充実したものでした。最初は基本の基本から、本やオンラインリソースを駆使して編み物用具や糸の選び方、編み方を理解しました。写真やイラストがわかりやすく、徐々に手順を追いながら進むことができました。

独学の醍醐味は、自分のペースで進められること。疑問が生じたらすぐに調べ、試行錯誤することで、自分だけのスタイルが見つかりました。失敗も多かったけれど、それが成長への一歩となりました。

中級者向けのテクニックや応用も、徐々に挑戦。最初は難しく感じたものも、繰り返しの中でコツがつかめ、手が覚えていきました。編み上がりの作品を見るたびに達成感が湧き、モチベーションも上がりました。

学び続ける中で気づいたのは、独学でも充実感を得られるし、自分の興味に合わせて学び進めることができる点。初めての手芸がかぎ針編みでよかったと感じています。今では友人や家族に手作りのギフトをプレゼントでき、その喜びは何物にも代えがたいものです。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!