マガジンのカバー画像

趣味ではじめるハンドメイド

63
趣味で始めるハンドメイドの世界へようこそ!私たちは心を込めて手作りしたアクセサリーやクラフトで日常を彩ります。独創的なデザインと暖かい手仕事の温かみ、それらが特別な一点ものを生み…
運営しているクリエイター

#写真

自分のハンドメイド作品を売り出すまでの道のり

自分のハンドメイド作品を売り出すまでの道のり

先週から、ハンドメイド作品を売り出すことを決意しました。

心の中ではワクワクと不安が入り混じり、新しい冒険が始まる感覚です。

日曜日、制作スタート。選んだのは布製品。

小さなポーチやキーカバーを作りました。

最初は手こずりましたが、慣れてくると手に馴染む感覚が嬉しいものでした。

月曜日、作品の写真を撮影。

オンラインでの販売には美しい写真が不可欠だと聞いたので、時間をかけて慎重に撮りま

もっとみる
お裁縫、手芸で必要なもの

お裁縫、手芸で必要なもの

お裁縫や手芸を始めるために必要なものは、基本的な用具や材料があります。以下に、お裁縫と手芸を始めるために必要なもののリストを提供します。

ミシン

お裁縫を本格的に行う場合、ミシンは非常に便利です。手縫いも可能ですが、ミシンは縫い物を迅速かつ均等に行うのに役立ちます。

針と糸

さまざまな種類の針と糸が必要です。針にはハンドニードルとミシン針があり、糸には縫う対象やプロジェクトに適したタイプを

もっとみる
ハンドメイドアクセサリーブランド「PINKYPINKY(ピンキーピンキー)」のブランドストーリー

ハンドメイドアクセサリーブランド「PINKYPINKY(ピンキーピンキー)」のブランドストーリー


ブランドの始まり

PINKYPINKY(ピンキーピンキー)は、美と個性を追求し、日常に幸せな瞬間をもたらすことを目指すハンドメイドアクセサリーブランドです。このブランドは、一人のアーティストとしての旅を始めたとき、私、エミリー・ペンブルトンの夢から生まれました。幼少期からアートとクラフトに魅了され、その情熱が私の日常となりました。

ブランド名「PINKYPINKY」

「PINKYPINKY

もっとみる
レジン液のベタつきの取り方

レジン液のベタつきの取り方

レジンアート制作中に、レジン液が乾燥後にベタつくことはよくある問題ですが、幸いにも取り除く方法はいくつかあります。以下に、レジン液のベタつきを取り除く方法を紹介します。

サンディング(研磨)

レジンが完全に硬化した後、細かいサンドペーパー(800番以上)を使って表面を軽く研磨することで、ベタつきを取り除けます。ただし、表面が滑らかでなくならないように注意してください。

トップコートの使用

もっとみる