今年のクリスマスケーキで脳みそいっぱい

私は私のことを考えるのが大好きなのでいつも自己分析的なことをしてるのですが、他者から見た自分をあまりわかってないと思う。
仲の良い人に
それ好きそうだね
とか
言いそう
とか言われるのは、この人は私のことを知ってくれているのだなとすごく嬉しくなるんだけれど、例えば
私のことをよく知らないであろう人に
あなたそういうタイプでしょって言われるのめちゃくちゃ嫌い。大体の人がそうだと思うけど、特に嫌いなことだと思う。
それされる度にわかってないな〜🙃と心で嘲笑っているけれど、性格が悪いので自分もあえて私の物差しで人のことを言う時がある。
でも私はわかってやってるから性格が悪いなと自覚できるけど、他の人は意図的にそれを言ってないからタチが悪い。本当に。
気分を悪くさせるために言ってくるなら、芯を突かずに不快にさせてくるのが上手な人だなと思うけれど、意図して言ってないからアレやめてほしい。
そういう時の対処法を常に考えてる。
何か地頭が良さそうな返しが思いつかないし、いつもの頭の悪さ、要領の悪さが合わさってヘラヘラするか見当違いな対応をする自分を嫌いになる。
私だけ守られれば良いわけじゃなくて私が大切に思う人を守れるような身体の強さと頭の良さを兼ね備える人間になりたいな。

金属バットの漫才って教養がないと笑えないんだけど、あれを笑える自分を褒めたい。
色々なことを笑える自分を好きになるから、これからも大喜利を沢山笑えるように教養を深めて言葉を沢山知ろうと思う。
何か新しいことを始めたいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?