見出し画像

春はずっと苦手なまま

今日で、いまの会社に転職して1年経った。

好きだった人の転職が決まった。

私が1番楽しかったのは、去年の6月だった。

私は確実に浮かれていて、キラキラしていて、
本当に可愛かった。

今朝、ふと6月のことを思い出していた。
戻りたくて仕方なくなって、何がだめだったのかを考え始めたところで、やめた。


なるべくして今の私になったと思うから、
いくら考えても今が正しいと言い聞かせる以外に、
私にできることはない。



ただ、6月が楽しかった。

もう戻ってこないから、あの時と同じくらい、
もっともっともっと今の私をキラキラさせようと誓った。

今日も忙しかった、でも昨日より楽しかった。

今はそれでいい。1日のなかで心がキラキラした瞬間があればいい。


実は、あの人を好きでいるのをやめてから、
私はほかの誰かにときめけなくなった。

ほかに好きな人ができる気がしなくなった。

誰かと付き合っている自分を想像しにくくなった。

好きだった人が転職したら、会えなくなったら、
この気持ちも薄れてくれるのだろうか。
どうでもよくなったりするのだろうか。

誰にも言わないと決めているが、私は、本当はまだちょっと好きだと思う。


最後に2人で会った時に、転職するんだと言われた。
会えなくなりますねって言ったら、会いやすくなるじゃんと言われた。


そのあとにはまた、同じことを言われた。

彼女ができるまではね。


この言葉は普通にトラウマなので、この人はやっぱりそうゆう人だよなあと強く思った。

でもまた、会いに行っちゃったりするのだろうか。
それとも、心からくだらないと思えるようになって、会いに行くなんてことを考えなくなるのだろうか。


絶対にないとはわかっているけれど、何かの間違いでやっぱり好きだよとか言ってくれないかな〜なんて、ふと思っちゃう。


くだらないかもしれないけれど、私にとってはすごく好きだった人なので、この気持ちも仕方ない。

私は意思が弱いので、好きな人にはとことん弱いので、強い決意をしたつもりでも会いに行くような人間なので、まだまだほかの人を好きになるのは難しそう。


あの人の特別になりたかったなあ。
あの人よりもずっとずっと幸せになろう。
3月に入ったことだし、キラキラしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?