牛nasneを買いました。

画像1

画像2

バッファロー版となった新生nasneを早速購入しました。
ちなみに、sony版は発売と同時に購入した500GBモデルと後に買い足した1TBモデルの2台を運用しています。

我が家ではnasne無しにTV放送を視聴することは考えられないため、無くなると困ります。なので、バッファローが引き継いでくれたのはとても有り難いです。
というのも我が家の場合はもう何年も前からTV放送は多数ある映像コンテンツの1つでしか無くなっていて、そもそもリビングのモニターにはアンテナ線すら繋がっていないからなんですね。
アンテナケーブルって太いし無線にできないしで、繋ぐと鬱陶しいと思うんですよね。あと、youtubeやアマプラなんかはアンテナ線なんかなくてもタブレットやスマホでどこでも見られる時点でTVよりもいろいろ有利なんですが、nasneを使うことによってTVも同じような利便性にできるというのがとても重要なことだと思うんです。
とはいえ、nanseが「唯一無二」になってしまったことだし、やはり我が家みたいなのは少数派なのかもしれません・・

さて、実際に使ってみた感じ、sony版と全く変わることなく使えてとても良い感じです。
ただ、困ったことがいくつかあります。

まず1点。
ACアダプタがコンセント直付け型になっていて、接続に困りました。
sony版のように中間型だと電源タップ付近がすっきりするんですが・・。
それでなくとも、nasneはちょっとケーブル周りがカオスになるので配慮が欲しかったところです。
LANケーブルと電源ケーブル、どうにかまとめられないもんですかね。

それから、バッファロー版は nasne ACCESS が使えないのがちょっと困ります。
まぁ、自分自身は現在は nasne ACCESS は使ってないんですけども。
以前は便利に使ってました。4年くらい前にSynologyのNASを購入してデータはそちらに移してしまったので今は使っていないんです。
が、妻にとってはSynologyのハードルが高いようで使えず、ならばnasneをうまく使えたらいいんだけどなぁ、とか思っていたところなんですが、断念することになりました。
このへんはバッファロー的にはお家芸だとは思うので、うまくなんとかしてもらえるといいですね。

もう1点。
リアルタイム視聴時のnasneの指定ができないのが困ります。
sony版はBSプレミアムの視聴に難があったりするので、できればバッファロー版を優先してほしいのですが、(元から使っている)sony版が優先されてしまうようで残念です。モバイルでの視聴もSDになっちゃいますしね。
インプレスのレビュー記事によれば、アプリを一度削除してインストールし直してから順番に登録し直せば良いらしいですが、、、めんどくさい・・。
まぁ、問題の認識はされているみたいなので、そのうちアプリ側で対応してくれそうな気もします。

あとは値段。
なんだかんだ言って、3万円は高いと思います。
今のところは(自分もそうですが)sony版から続いているユーザーがご祝儀的に買っている感じで売れているようですが、新規ユーザーが買ってくれるかというとちょっと疑問です。
nansneの使用感覚は素晴らしいのでユーザーが増えてくれると嬉しいとは思うのですが、まだ使っていない誰かにオススメできるかというと、ちょっと値段の面で躊躇してしまいますね。

とはいえ、復活したのは大変素晴らしいことです。
今後の発展に期待したいですね。
まずはPS5に、1日でも早く対応してほしいです・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?