マガジンのカバー画像

マーケティング事例集

587
具体的な商品(製品/サービス)の成功・失敗事例に関する記事を集めてみました。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

基本的な価値と付随的な価値

早くも5年以上前のことだが、 炭水化物ダイエットの考え方を 知って以来、麺類を食べる回数が …

ahiraga
2年前
12

遊び心を発揮するアカギ

SNSで、誰かが「美味しい」と言って いたのを聞きつけたところに、 スーパーで発見したものだ…

ahiraga
2年前
15

健康管理もサブスクの時代?

先週、約半年に一度訪れている 歯医者に訪問した。 この頻度で歯医者に通うのは、 かれこれ20…

ahiraga
2年前
10

桃太郎伝説とPR

昔話の中でも定番中の定番 と言えば、三太郎。 浦島太郎、金太郎、そして桃太郎だ ということ…

ahiraga
2年前
9

「クラフト」感の演出

「クラフト」という言葉は、 どこまで日本語として通用する のだろうか? 「手芸」のことを「…

ahiraga
2年前
18

明治タンパクトのチョコレートの原材料

自慢しようということでは決して ないが、私の体脂肪率は10%前後。 往年のNBAのスーパースタ…

ahiraga
2年前
15

返報性の原理の効果

「Reciprocity」 という単語がある。 カタカナであえて表記すると、 「レセプロゥシティ」 だろうか。 「互恵主義」とか、「相互主義」 などという訳が充てられることが 多い印象。 つまり、お互いに与え合いましょう、 「Give & Give の精神」と言っても 良いかもしれない。 学生の頃、GATTやWTOに関する 研究をしていた関係で、 英語文献にこの単語が頻出だった。 自由貿易の原理原則を語る上で、 互恵主義(相互主義)というのは 欠かせない考え方の一つ。 お

業態としてのポジショニングと、業態内でのポジショニング

今朝、たまたまテレビでチラッと 映ったのを見かけた ドムドムハンバーガー。 もう消えたと思…

ahiraga
2年前
10

オリンピックスポンサーはペイするのか?

日本体育大学の健志台キャンパス が、自宅から4-5㎞の場所にある。 週末にランニングする際に…

ahiraga
2年前
7

自らの立ち位置を忠実に守るスタバ

家でもなければオフィスでもない、 「サードプレイス(第三の場所)」を 目指している。 それ…

ahiraga
2年前
17

三大〇〇の一角を占める

実家から徒歩20分ほどのところ、 西新井大師に先日立ち寄った。 「〇〇大師」というのは、 ご…

ahiraga
2年前
12

映えるパッケージ

今や「インスタ映え」「映える」と いった言葉は死語に近付きつつある のかもしれない。 など…

ahiraga
2年前
14

お誕生日DM

今月(9月)は、私の誕生月である。 おとめ座男子なのである。 だからどう、というオチは何も…

ahiraga
2年前
7

古本買取の市場

我が家には、私が使っている本棚が 一つある。 さほど大きくないため、目一杯 本を詰め込んで常に満杯。 最近はKindleで読む本も多く、 モノとしての本が増える速度は 格段に遅くなったが、それでも 本棚に入りきらないものが どうしても出て来る。 死ぬときに、あの世へモノを持って いけない以上、極力「断捨離」に 励むべし。 そんな考えもあり、本棚に入らない 分については処分し続けるという マイルールを課している。 以前は、ブックオフに自らの手で 持ち込んでいた。 しかしなが