最新の記事

固定された記事

洋書初心者が選ぶべき本はコレ!おすすめ洋書12冊と「挫折しない洋書の読み方」

本当に英語を身につけたいなら、「本屋の語学書売り場」に行ってはいけない

英語学習は「音読だけでいい」は本当に正しいのか?

英語多読をするとき、僕がやってしまっていた「NGな行動」5選

「洋書が読める人」になるために取り入れたい習慣化の極意【5選】

本の再販売価格維持制度(再販制度)とは?【仕組みとメリット】

「買わない、持たない」が最強の人生戦略。『手ぶらで生きる。』を読んだら、ちょいと人生観が変わった。

英語習慣note

¥500/月初月無料

5マガジン43記事が読み放題

僕はこれまで数え切れないほど英語学習に挫折してきましたが、英語学習の習慣を身につけたことで激変。 TOEICスコアは450→830まで到達し、今では洋書もそこそこ読めるまでに。 いま挫折している人でも大丈夫。僕も散々、回り道してきました。 結局、英語学習は続けたもの勝ちだと思っていて、心が何度折れても、寄り道してまた戻ってくればいいだけの話なんですよね🙋‍ 「英語に挫折して自信を失っている」 「もう、英語から逃げたくない!」 「英語で収入をUPさせたい!」 そんな人は、ぜひ【英語習慣note】に登録してみてください。 ・挫折しない英語勉強法 ・TOEICスコアを最短で上げるコツ ・洋書が読めるようになる方法 ・英語の勉強を習慣化するコツ ・失敗しない英語教材の選び方&レビュー など、幅広いコンテンツを配信しています🙌 なにごとも、「21日間続ければ習慣化できる」と言われています。 まずはなりふり構わず英語を続ける。それが習慣になれば、あとは英語が身についたようなものです。 「今度こそ、英語ができる自分」になれるよう、全力でお手伝いします。

もっとみる

  • 英語勉強法

    3 本
  • 洋書の読み方・選び方

    30 本
  • 出版業界の知識

    11 本
  • 経営が学べる本

    2 本
  • 経済が学べる本

    1 本
  • 手帳・ノート術の本

    26 本