脱法フライトスクールの実態

フライトスクールは本来使用事業免許が必要であり、厳格な国交省の審査が必要である。

一方、違法とまで行かないが、
使用事業免許を取得しておらず、
教官免許を持っている指導員を外部から調達し、フライトクラブと称し、事実上授業料を徴収し運営している会社もある

平穏無事であれば良いのだが、事故が起きた場合いろいろと問題が露呈するであろう

やはりオススメは使用事業を取得しているかどうか確認すべきである

無論、使用事業を取得しているスクールは日本に数社しかなく、当然授業料は高い。
自己責任で

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?