見出し画像

20240520バーキンってご存知ですか❓

「Aloha(アロハ)🤙」
ハイクオリティヒーラー:ピリナ愛です。

昨日の投稿を読んでいただいた
みなさま
ありがとうございました。
引き続きよろしくお願いいたします!

今日はじめて私の投稿を読んでくださる
みなさま
よろしくお願いいたします!


本日はDAISOさんで購入できた
バーキンちゃんをご紹介させていただきます。

我が家のバーキンちゃん


YouTube等でDAISOさんで
バーキンが購入できる!という動画を
2024年入ってから
見かけることが増えたので
我が家にもお迎えしたいなぁ🤔と
ずーっと探していたのですが…
なかなかタイミングが合わず
我が家へお迎え出来ずにいた4月中旬

普段なかなか行かない
近隣じゃないDAISOさん行ったら…
やっと会えたんですよね!
このバーキンちゃんに( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

思わず店内で「あぅぅぉぉぉっ」って
声だしちゃって(笑)
一緒にいた友だちがびっくりして
「何?何?」って💦

本当に心の底から嬉しくて(/ω\*)
お迎えできてから
バーキンちゃんを毎日愛でてます👍
可愛くないですか??

フィロデンドロン・バーキンは、
斑入りの美しい葉をもつ高級感のある植物です。
フィロデンドロンの園芸品種の一つですが、
流通量が少なく珍しい品種とされています。
新芽の透き通った白い葉は生長するとともに、
徐々に濃いグリーンに。
そのため、純白葉・斑入り葉・緑葉と
一つの植物で葉色の
グラデージョンを楽しめる特徴があります。

フィロデンドロンは耐陰性が強いので、
室内でも安心して育てられます。
初めて植物を迎える方にとっておすすめの植物です。
また多くの品種がスタイリッシュなこともあり、
インテリアグリーンとしても人気です。
寒さには弱いので、
冬は暖かいところで管理して育ててください。

明るめの半日陰、風通し、
水はけのよい場所で育てます。
春秋は戸外の日当たりでも大丈夫ですが、
夏場の猛暑と強光では弱りますので、
夏は涼しい木陰などの半日陰に置いてください。
室内の明るめの場所でも育ちますが、
あまりに暗い場所だと軟弱になります。
クーラーの風などにも当てないようにしましょう。

バーキンちゃんの
今の鉢が少々小さめなので月末に剪定をして
株を増やしてあげようかなぁ?と

それでは
カード占いのコーナーです!

担当はオラクルカードの
すごい神さまカードさんです。
こちらのカードは
『キャメレオン竹田のすごいタロットカード』から続く
「すごいカードシリーズ」の第二弾は、
古代より多くの日本人に愛されている
「国生み神話」の神さまたちを始めとし、
龍神さまや仏さま、
キリスト、大天使、ユニコーンなどなど
神さまが総出する、
別名“神さまオールスターズ”オラクルカードです!

通常オラクルカードは、40~50枚ですが、
たくさん神さまを描いているうちに、
なんと70枚になってしまいました!
神話の神さまに加え、
⿓神、お釈迦さま、⼤⽇如来、不動明王、千⼿観⾳、
七福神、鳳凰、
ダキニテン、ガネーシャ、ラクシュミー、ゼウス、
キリスト、
マグダラのマリア、⼤天使、ユニコーン、守護霊、
指導霊、キャメ観⾳、
うちの狛⽝、宇宙神など、
みんなが知っている神さまがワイワイてんこ盛りと
なっています。

それとデッキ(カード)に
日本語の意味が記載されていますので
オラクルカードに
馴染みがある方もない方も
わかりやすいかなぁ?と
思って担当していただくことにしました!


それではすごい神さまカードさん
よろしくお願いいたします。

すごい神さまカードさん

本日の占い内容
「今、欲しているものは何ですか?」と
すごい神さまカードさんに聴いて
宇宙や高次元からのエネルギーが選んだのは
以下の3枚となります。
お好きなカードを1枚選択していただきます。

向かって
左:「ピ」
真ん中:「リ」
右:「ナ」」

向かって
左:「ピ」真ん中:「リ」右:「ナ」」

結果は「ピ」から順に発表する
手法で占わせていただきますね😊


「ピ」を選択されたみなさまは
こちらのカードが出ました。


【27】アメノコヤネ


アメノコヤネからのメッセージ…
言葉はプレゼント
自分にも人にも愛のある言葉を贈ろう
日頃から美しい言葉を意識しよう

アメノコヤネ(天児屋命、あめのこやねのみこと)は、
日本神話に登場する神で、
中臣氏や藤原氏の祖神として知られています。

天岩戸伝承では、フトダマとともに占いを行い、
岩戸の前で祝詞を奏上した神として知られています。
そのため、祝詞や言霊の神と評される一方、
中臣連の祖とされ、
中臣鎌足を代表とする藤原家に氏神として
崇敬されています。

天(あま)の岩屋戸の神話では、
うるわしき称辞を読み上げて
天照大神(あまてらすおおかみ)を引き出すことに
成功し、
天孫降臨神話では天孫に随行したとされています。

神の国(高天原)で祭祀を司る神様で、
国土安泰・産業(農・商・工)繁栄の神と
されています。
また、家内安全・子孫繁栄・交通安全はもとより、
災難・厄除け・出世開運、
合格祈願などにもご利益があるとされています。

妻は
天美津玉照比売命(あめのみつたまてるひめのみこと)とされています。
春日大社の神四柱のうち二柱は、
枚岡神社のご祭神アメノコヤネと
その妻ヒメミカミ(比売御神)です。
そのため枚岡神社は「元春日」とも呼ばれます。

「リ」を選択されたみなさまは
こちらのカードが出ました。

【64】大天使

大天使からのメッセージ…
小さくまとまらないこと
それはどうでもいいこと
それはなんとかなる
なるようにしかならない
周りの人を頼ることで周りの人は喜んでくれる

大天使(だいてんし)とは、
ローマ・カトリック教会で分けられる九階級の
天使のうち、
第八階級の天使です。
アークエンジェルスとも呼ばれ、
人間と最も関係が深い天使とされています。

大天使には、
ミカエル、ガブリエル、ラファエルの三大天使、
ウリエルを含めた四大天使、
サリエル、ラグエル、レミエル、ザドキエル、
ヨフィエル、ハニエル、カマエルなど
七大天使が登場します。
大天使は下位の階級にありながらも、
人間界に近い存在として悪魔と戦い、
神の言葉を伝える使者の役目をもっています。
大天使ミカエルは、
キリスト教美術にもっとも多く描かれる天使の1人で、
天軍の総司令官とみなされ、
イスラエルの民の守護者とされています。
またキリスト教でも
悪魔の軍勢と戦う天使軍の長とあがめられ、
異教徒に対するキリスト教軍の総帥とされています。
大天使ガブリエルは、
ユダヤ教に起源を持つ天使で、イスラム教にも
登場します。
「ガブリエル」の名は「神の人」の意味があり、
神からの言葉を地上に伝達する役割があります。
大天使メタトロンは、
子供を助ける役割を担っており、
子供たちを守るような職業の方の守護天使です。


「ナ」を選択されたみなさまは
こちらのカードが出ました。

【28】クシナダヒメ

クシナダヒメからのメッセージ…
いい方向へ変化する
停滞していたことが動き出す
良きお知らせが届きますよ
ラッキーアイテムはクシ(コーム)


クシナダヒメ(櫛名田比売)は、
日本神話の女神で、
『古事記』では
「櫛名田比売(くしなだひめ)」、
『日本書紀』では
「奇稲田姫(くしいなだひめ)」と表記されます。

大山津見神の子である
アシナヅチ・テナヅチの8人の娘の中で
最後に残った娘で、
出雲国の肥の川上流に住んでいました。
ヤマタノオロチの
生贄にされそうになっていたところを、
スサノオが姿を変えて櫛になり救い、
スサノオが
八岐大蛇に挑むときも櫛に姿を変えたことから、
稲田の女神とされるほか、
櫛を挿した女性、
すなわち巫女を意味したのではないかとも
いわれています。

クシナダヒメは、
スサノオの妻として祀られることが多く、
縁結びの神様として知られています。
クシナダヒメとスサノオの間に
八島士奴美神(やしまじぬみのかみ)という
子供が生まれ、
その子孫が大国主神(おくにぬしのかみ)となります。


向かって
左:「ピ」真ん中:「リ」右:「ナ」」

みなさま結果はいかがでしたか?
神さまもの神話を知ると奥が深いですね!
ひとことで「神さま」と言っても
特化してるものも違うしたくさんいらっしゃるのに
神さまたちはケンカもしないで
私たちをいつも温かく見守ってくださって
ありがたいですよね。
なるほど🤔と
受け入れていただければ幸いですm(_ _)m


最後はこちらのコーナーです!
ハイクオリティヒーラー:ピリナ愛が
勝手にお祝い👏
Hauoli la hanau(ハウオリ・ラ・ハナウ)
(誕生日おめでとう!)
本日2024年5月20日(月)お誕生日の方
🌸おめでとうございます🌸
誕生花:
「カタバミ」「タイツリソウ」「セントポーリア」
今日は何の日?
世界計量記念日
東京港開港記念日
成田空港開港記念日
ローマ字の日
森林の日
世界ミツバチの日
子連れの日

ステキなお誕生日をお過ごしください💕

最後までお読みいただき「Mahalo(マハロ)」
(ありがとうございました)

みなさまにたくさんの「Hauʻoli(ハウオリ)」
(happy)が訪れますように…🍀

「A hui hou(ア・フイ・ホウ)✋」(またね!)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?