見出し画像

2022年のTemple Morning Radio ふりかえり

Temple Morning Radio 制作担当の遠藤です。今年も休まずにポッドキャストを更新し続けることができました。聴いてくださった皆さん、ありがとうございます。

2022年の「Spotify まとめ」がでました

Spotifyによる2022年まとめが出ていました。222エピソード・7,850分の音源を公開。33カ国で聴かれていて、フォロワー数が前年比74%もアップしたらしい。
でも全くそういう実感がなく、とにかく「今年もなかなか時間使ったなあ…」という印象が最初にきました。一年間、休まずに継続した僕らを褒めたい(笑)

上記以外にもTMRがこの一年間でどんな聴き方をされていたのかについて、以下のリンクからご覧になれます。なかなか根拠のわかりにくいまとめとなっており、喜んでいいものなのかどうか、当人でさえもリアクションしにくい感じになっていますが、、、もしご興味あれば。

TMRダッシュボードより(2021/12/20〜2022/12/19)

月ごとの再生回数の推移

Podcast配信プラットフォーム(Anchor)のダッシュボードで見られるデータも確認してみましょう。
月ごとの再生回数の推移について1年前は 約28,000回/月 だったのが、2〜3月には「JAPAN PODCAST AWARDS」ノミネートの影響か 38,000回くらいまで上昇。
8月以降は月平均で40,000回以上聴かれるようになり、間もなく50,000回に届かんとする勢い。このままどんどん認知が伸びていったら嬉しいなあ。

11月より隔週は過去エピソードの再配信という形式にしてみたのですが、きっと新しいリスナーも増えているのだと思うので、良いタイミングだったのかもしれない。

2023年のTemple Morning Radio / 音の巡礼 

皆さんの「毎朝の習慣」であることを続けていけたらいいなと思います。再配信も始まり、過去のトーク音源に触れていただける機会も作ることが出来ましたが、もう少し検索性やレコメンドなどを充実させたいので、TMR & 音の巡礼のWebサイトをいよいよ制作したい!
(Web制作費については、Congrantにてご寄付を募っています!500円から支援していただけるので、リスナーの皆さまにご協力いただけたら嬉しいです。)

音の巡礼プロジェクトとしては、この1年間 各地のお寺でフィールドレコーディングを試してきました。全国から寄せられるお経音源もYoutubeで公開し始めていますが、来年はますます色んなお寺で録音していきたいと考えています。(ぜひ、皆さんもご一緒に!笑)

noteサークル「音巡り講」については、もう少し方向性を明確にするため、年内で "散解" とさせていただくことになりました。春くらいには新たな形で "再生" できたらいいな。

ではではこの辺で、2023年も "朝の音習慣" としての「Temple Morning Radio」、そして「音の巡礼」をよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?