マガジンのカバー画像

pilgryNOTE

54
全国各地の宗教的な場にまつわる「音」のプラットフォーム「pilgry」 https://pilgry.net からの、お知らせや活動報告を掲載します。(TMR編集室日誌より改題)
運営しているクリエイター

#コーネリアス

pilgryNOTE月報24.07|World Listening Day!!

TMR/音の巡礼のことWorld Listening Day 2024@神保町 試聴室 さまざまな音を景観として捉える「サウンドスケープ(音の風景)」という概念を提唱した、カナダの現代音楽作曲家マリー・シェーファー(R. Murray Schafer)。彼の誕生日である7月18日は「World Listening Day」と呼ばれ、毎年世界各地で音に関連したさまざまなイベントが行われている。 7月28日(日) 神保町にある試聴室にて、World Listening Day

pilgryNOTE月報24.02|見えないものに、耳をすます

TMR/音の巡礼のこと2月は短い。それでも閏年だったので、存在してくれた29日に大きな感謝をおくりたいほどに忙しなく日々が過ぎ、何かを録音したりする余裕がなかった。そんな中、二つのワークショップに参加できたことがよかった。 ひとつめは、「ダイアローグ・イン・ザ・ダーク」。その存在を知りながらこれまで体験したことがなかった。以下、公式サイトの説明を引用する。 視覚に障がいを持つナオキさんの案内で、まっくらやみを歩いてさまざまなことにトライした。 例えば「電車に乗る」というミ

TMR編集室月報23.02|芋も大根もごぼうも、お経もロックミュージックも

音の巡礼 / TMR のこと 2月はとにかく出張の日々だった。伊豆にはじまり、福岡2泊(博多〜北九州)、北海道2泊(札幌〜苫小牧)。各地でお寺に参り、取材、世間話、勉強会、そしてともにお酒を飲む。 1月末に横浜 中華街で占い師から「あなた、今の仕事だからこそ、心豊かな日々を生きられているのね」と言われたことを、まさにそうだなと実感する旅だった。各地でお世話になった皆さん、本当にありがとう。 北九州市にある浄土真宗本願寺派のお寺 西法寺では、25年間毎朝門徒さんと一緒にお勤