マガジンのカバー画像

pilgryNOTE

52
全国各地の宗教的な場にまつわる「音」のプラットフォーム「pilgry」 https://pilgry.net からの、お知らせや活動報告を掲載します。(TMR編集室日誌より改題)
運営しているクリエイター

#死生学

pilgryNOTE月報24.02|見えないものに、耳をすます

TMR/音の巡礼のこと2月は短い。それでも閏年だったので、存在してくれた29日に大きな感謝をおくりたいほどに忙しなく日々が過ぎ、何かを録音したりする余裕がなかった。そんな中、二つのワークショップに参加できたことがよかった。 ひとつめは、「ダイアローグ・イン・ザ・ダーク」。その存在を知りながらこれまで体験したことがなかった。以下、公式サイトの説明を引用する。 視覚に障がいを持つナオキさんの案内で、まっくらやみを歩いてさまざまなことにトライした。 例えば「電車に乗る」というミ

TMR編集室月報23.12|目ざめの音、眠りの音

TMR/音の巡礼のこと今治へ 【今治記①】取材のため、今治へ。初日は栄福寺の白川密成さんとあかねさんに会いに。初めての栄福寺は午後の陽光に眩しく照らされてとても長閑。滞在時間は2時間くらいだけど、もっと長くいた気のするような多岐に渡るお話をして、コロナ期間中に出ていただいたポッドキャスト「お坊さんとカルチャー放談」の雰囲気を思い出す。心地よい時間をありがとうございました。 夕方になって、取材先である大下島へいよいよ初上陸! 【今治記②】インタビューをさせてもらう大下島

TMR編集室月報23.08|音に導かれてゆく旅路

TMR/音の巡礼のこと SoundCloud を始めた。遠藤が各地のお寺でフィールド録音した音源をアップしていく予定。 まずは佐賀の素晴らしい見晴らしのお寺で気持ちよく鳴り響いた「般若心経」と、7/30に秩父の札所寺院で行われたイベントでのギター(笹久保伸さん!)とサンポーニャと3人のお坊さんによるセッション。 どちらの音源もユニーク。ぜひフォローしてお楽しみください!! The Man Who Loved Beer 8/18に、文京シビックホールで「岡田さんと旅した世

新Podcast「ゆるやか死生学」のご紹介

Temple Morning Radio制作担当の遠藤卓也です。 TMRをきっかけに、いくつかのポッドキャスト番組の制作を担当していますが、この度はグリーフサポートが当たり前にある社会をつくることを目指して活動する一般社団法人リヴオンの代表、てるみんこと尾角光美さんと一緒に、新しいポッドキャスト番組を立ち上げました。 その名も「ゆるやか死生学」。 「悲しみや苦しみのただ中にある人のために、やさしい学びを届けたい」という、てるみんの思いをもとに『ラジオ深夜便』のような、眠れ