#10 疲れるのは、「ありのままの自分」ではないサインかも。

#10 疲れるのは、「ありのままの自分」ではないサインかも。

Lisa
00:00 | 00:00
・疲れるのは、「あるのままの自分」ではないからカモ。
・いつ、誰の前でも、どこにいても、「それ以上でも、以下でもない、等身大の自分でいる」。
→そうある為には、自分が心の底から「ありのままの自分で十分OKである」と、自分を丸ごと受け入れている必要がある。
・「相手の目からどう見えるか」(=どう思われるか)を気にせず、自分自身である、自分視点であるのは、傲慢なことではない。
・ありのままの自分でいる人は、他の人も「ありのままの自分」でいられる空気を出している。
・ありのままの自分でいること=自分でいることにリラックスしていること。

というようなお話し。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?