四字熟語まとめ①(goo辞書より)

今日の学び…

哀哀父母(あいあいふぼ)

子を産み育てて苦労を重ねてくれた父母。苦労を重ねて死んだ父母の死と,その恩に報いることができなかったことを悲しみ嘆き,親を慕う情を表した語。哀哀たる父母とも


哀毀骨立(あいきこつりつ)

悲しみのあまりやせ細り,骨ばかりになること。父母の詩などで非常に悲しむことの形容。哀毀は悲しみのあまりからだをこわす,また,やせ細る意。骨立は痩せて骨ばかりになること。


安穏無事(あんのんぶじ)

返事もなく,穏やかで安らかなさま。社会や暮らしなどの穏やかな様子を言う。


一路平安(いちろへいあん)

旅立つ人の道中の無事を祈っていう語。「道中ご無事で」の意。


延年転寿(えんねんてんじゅ)

ますます長生きする事。安楽に長命を保つこと。長寿を祈り祝う語。



四字熟語を使える人間になりたし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?