自分の弱さについて

こんな会社ブラックじゃねーか!と思い始めたのが1かげつ前。

そして,思ったよりもブラックじゃない。もっとひどい会社はあるよな。色々できるしたそうだ。るし,マシじゃないか。と思い始めたのが2週間前。

弊社の定着率は恐らく3年もなく,特に中途の人の定着率が少なそうである。

理由はいろいろあるが,給与が低いとか,ボーナスがないとか,サビ残は暗黙の了解とか,やんちゃ系の人が多いとか,理由は多々ある。

特に私が入社する前は色々酷く,30人ほどどっと辞めていったらしい。

ただ,世の中にはブラック性の高い場所はいくらでもある。

先輩が前にいた会社だと,2時間怒鳴り続ける上司がいたり,サビ残ウン時間当たり前だったりしたそうだ。


友人の会社も外資系コンサルではあるものの,12時まで仕事らしい。

なにが一番いいのか。私は甘えているのか?

なにに標準を合わせればよいのかなかなか分からない。

私はこの社会で何をなし得たいのか,分からない。難しいな,生きるのは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?