子育て振り返り!私なりの子育て方法~掛け算だけは完璧に~

小学校に入り、掛け算を教わる時が来ます。

この掛け算を完璧にしないと中学校で数学が苦手になり、落ちこぼれになったり、数学が嫌いになったりしてしまうと思い、私は掛け算だけは、完璧に教えたいと思いました。

1の段から教わった所迄、毎日毎日、間違えないで答えられる迄。時にはインパクトを付けるために、2×2がシーッや2×9オイシー、4×8タクサン等とその子その子に合わせてアレンジして少し楽しく…。

9の段まで教わり初めたら冗談は抜きです。お風呂に入った時や、特に車内では良くやっていました。1の段から9の段まで間違わずに…間違えたら又1から。9×8でつかえた時は泣いていました🤭簡単にクリアは出来なかったなぁ~っ。

そんな事も今では良い思いで…。

掛け算覚えてよかッたぁ~っ……泣かされたけど(*´艸`*)と子供達も言ってます。

泣かしたけど、皆、数学は好きになったみたいです。

解ける喜びがその子を伸ばすのですね(*^-^)

私なりの子育て~掛け算だけは完璧に~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?