ChatGPTと英会話学習〜鹿児島へのネイティブ旅行者との簡単な会話①

昔siriを使って、英会話学習をしていた時期がありました。他のレッスン生におすすめしていたこともありました。
やり方は簡単で、siriの設定を英語にすればいいのです。

今回、ChatGPT4Oが音声対応できるようになったので、英会話練習について試行してみました。

以下、ネイティブとChatGPTによる英会話練習について比較してみます。

<ネイティブとの会話と比べたChatGPTを使った英会話のメリット>
・会話の履歴が文章として残る(再確認や修正ができる)
・前提条件として、文法上のチェック、こなれた口語表現を指示しておくと的確に修正してくれる

ネイティブと会話するとなんとなく察してくれたり(察しの文化は日本だけではないですね)多少の間違いは目をつぶってくれたりしますよね。
コミュニケーションをとることを第一義とするなら、もちろんそれはそれで良いので、実際の使用場面はそれでOKですが、なかなか自分の英語のスキルとしては上がっていかないというジレンマを持つ方もいらっしゃるのではないかと思います。

そこで、今回試行してみたChatGPTを使った会話練習について書いてみます。

①ChatGPTに役割を与える
(役割)
・挨拶を中心とした簡単なやり取りを示してもらう
・会話のやり取りを行い、文法的に間違いがないか口語表現としてこなれているかをフィードバックしてもらう

【指示文①】
「鹿児島に旅行しに来たネイティブと簡単な挨拶程度の会話をしたいと思います。一般的な会話のやり取りを5分ぐらいに収まるように提示してください。」
※どこまでやるのか字数や時間の制限は必須。

【ChatGPT①】
鹿児島に旅行しに来たネイティブスピーカーと簡単な会話をするための例を以下に示します。この会話は5分程度で行えるように設定されています。

会話の例

Satoko: Hi! Welcome to Kagoshima. How are you?

Visitor: Hi! Thank you. I'm good, how about you?

Satoko: I'm good too, thank you. Is this your first time in Kagoshima?

Visitor: Yes, it is. I've heard a lot about this place and wanted to visit.

Satoko: That's great! There are many interesting places to see here. Have you visited Sakurajima yet?

Visitor: Not yet, but it's on my list. I heard it's an active volcano.

Satoko: Yes, it is. You can take a ferry to get close to it. The view is amazing.

Visitor: That sounds exciting! Do you have any other recommendations?

Satoko: You should try the local food, like black pork and sweet potatoes. And if you have time, visit Sengan-en garden.

Visitor: Thanks for the tips! I'll definitely check those out. By the way, do you live in Kagoshima?

Satoko: Yes, I do. I’ve lived here all my life. It’s a beautiful place.

Visitor: It really seems like it. Thanks for the conversation. I should get going to see more of the city.

Satoko: You're welcome! Enjoy your stay in Kagoshima. Have a great day!

Visitor: You too! Bye!

ポイント

  • 簡単な質問と答えを使って会話を進める。

  • 観光地や食べ物など、興味を引きそうな話題を取り上げる。

  • 自然な流れで会話を終了する。

このように、基本的な挨拶や質問を交えることで、短時間でも楽しい会話ができるようになります。

【指示文②】

「先の会話の例を日本語に訳してください」

【ChatGPT②】

もちろんです。以下に先ほどの会話例を日本語に訳しました。

会話の例

Satoko: こんにちは!鹿児島へようこそ。お元気ですか?

Visitor: こんにちは!ありがとうございます。元気です、あなたは?

Satoko: 私も元気です、ありがとう。鹿児島は初めてですか?

Visitor: はい、初めてです。この場所についてたくさん聞いていて、訪れたかったんです。

Satoko: それは素晴らしいですね!ここにはたくさんの興味深い場所があります。もう桜島には行かれましたか?

Visitor: まだですが、リストに入れています。活火山だと聞きました。

Satoko: はい、そうです。フェリーに乗って近くまで行けます。景色がとても素晴らしいですよ。

Visitor: それは楽しそうですね!他におすすめの場所はありますか?

Satoko: 地元の食べ物も試してみてください。黒豚やさつまいもが美味しいです。そして、時間があれば仙巌園も訪れてみてください。

Visitor: アドバイスありがとうございます!ぜひ行ってみます。ところで、あなたは鹿児島に住んでいるのですか?

Satoko: はい、そうです。私は生まれも育ちも鹿児島です。とても美しい場所です。

Visitor: 本当にそうですね。お話しできてよかったです。もっと市内を見て回りたいので、そろそろ行きますね。

Satoko: どういたしまして!鹿児島の滞在を楽しんでください。良い一日を!

Visitor: あなたも!さようなら!

ポイント

  • 簡単な質問と答えを使って会話を進める。

  • 観光地や食べ物など、興味を引きそうな話題を取り上げる。

  • 自然な流れで会話を終了する。

このように、基本的な挨拶や質問を交えることで、短時間でも楽しい会話ができるようになります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?