見出し画像

EMSを送ったんです

EMSでポーランドに荷物を送ったのは10月5日。

6日には日本を飛び立ち、どこをどう通ってだかわからないけど、18日にワルシャワの国際交換局に到着しました。いつもなら、その次の日辺りには、もしくはそのまた次の日、つまり、19日か20日には娘たちのところに到着してるはずなんです。

ところが

1週間経っても、10日過ぎても追跡出来ないし、止まったままなんです。

で、いくらなんでもおかしいから、と、娘たちに聞きに行かせたら(と言うか、電話ではいっこうに埒があかないそう)

禁制品が入ってるから

渡せないって言われたみたいで。「え?」何が禁制品?ってこちとら寝耳に水って感じでした。で、娘に聞いたところ、7月にいろいろ変更になって食料品が送れないことになったらしいのですよ。

そんなの日本の国際郵便のとこに書いてないし、知らなかったよ。て言うか、その前までは送れてたのに!!

しかもしかも、45ユーロ 超えたら税金取られるって!!

45ユーロって言ったら日本円で6000円弱なんですよ。

そんなん、何も送れないじゃん!化粧品も送れないって言うし、ふざけんな!って心底思っちゃった。

ただでさえ、送料もかかってるのに、何?一つずつ送れって言うの?送料でぼろ儲け?

何がしたいんだよーーー。せめて、もう少しあげてくれよ。45ユーロなんてひどすぎるよーーー。

保険もかけて送った荷物。渡してもらえるといいな。

火曜日に国際交換局に行ってみるって言ってくれたけど。。。空港が近くにあってよかったな。って思った瞬間だわ

余分にお金がかかることになるとは。。。