見出し画像

【金沢】ラグジュアリーホテルに泊まってきました_ザ ホテル山楽金沢_朝食編

前回の記事では、ホテルの客室やアメニティを紹介しました。
今回は、朝食の紹介です。

ザ ホテル山楽金沢の朝食は、ひとことで言うと、
すごく豪華
でした。

1階レストラン

まずは前菜

にぎり寿司やお造りをはじめ、揚げたての天ぷらや海鮮丼など、美味しい料理がたっっくさんありました。
あまりに豪華だったので、朝食であることを忘れて食べまくりです。

まず、1階の朝食会場で席に案内されると、お料理が運ばれます。
朝からお酒もあるので、飲める人はお酒を合わせてもいいと思います。

着席後の写真

その後は、自由に好きな料理を取ります。

ブッフェの料理

ここはやっぱりお寿司やお造りをいただきたいところですよね?
(うんうん)
ってことで、まずはお造りと寿司です。

お造りと寿司

そしてにぎり寿司追加。(^0^)/

にぎり寿司

海鮮丼もありました。
こちらは汁椀サイズの丼ぶりなので、そんなに重くありません。

海鮮丼

次は揚げたての天ぷら。
私は3つしかとっていませんが、ほかにもありました。

天ぷら

できたてのポークをいただきました。
これも美味しかったです。

できたてのポーク

ほかにもたくさんの料理があります。

ブッフェの料理


ブッフェの料理

料理の種類が多くて食べきれませんでしたが、
スイーツやパンなどもありました。

特にいいなと思ったのが、いちじくのコンポートとはちみつです。
いちじくのコンポートは、甘さをおさえつつしっかり美味しい味でした。

はちみつは、はちみつの巣からたら~んと落ちてきた出来立てのはちみつをすくって必要な量だけ取ります。
こういうはちみつは珍しいので、ちょっとだけいただきました。

そして締めはお茶です。

ドリンクバー

下の写真は、ロンネフェルトの紅茶です。
なんだか高級そうなティーバッグでした。
香りがよくて美味しかったです。

紅茶と甘味

今回宿泊したのは普通の客室ですが、
クラブルームに宿泊すると専用ラウンジの朝食があるようです。

いかがだったでしょうか。
金沢のホテル探しの参考になれば嬉しいです。

ここまでご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?