マガジンのカバー画像

たぶん、日記。

60
雑記、日記。自分語りもここ。自由なところ。
運営しているクリエイター

#エッセイ

ついったーでいえなかったこと。

2022年、どんな年だった? と、聞かれたならば私はこう答える。 「辛かったけど、良い年だっ…

ぴい
1年前
14

アリになるのは、暇が暴力に感じるからかもしれない

今の職場Aは、暇だ。 「仕事」と言える、役割を持つ時間が短い。 1日8時間いるとして、その…

ぴい
1年前
18

宗教の家に生まれること②

私は親から愛情をたっぷり与えられて育った。 そう自信を持って言える。 ちゃんと愛された。 …

ぴい
1年前
16

だって考えちゃうんでしょ?

延々、同じことを考えてしまう。 こんなの考えなければいい。 考えたってグルグルするだけ。 …

ぴい
2年前
15

わたしという時間

お久しぶりです。2022も下半期ですね。 最近のわたしは文章よりも話をしたいのですが、コロナ…

ぴい
2年前
19

それが人間じゃないの?

今日、「自分ダメだなぁ」と一瞬思った。 一瞬だけ。一瞬で、それ以上思うのをやめた。 今度…

ぴい
2年前
11

本音と本心

本音と本心の違い。 今朝からずっと考え始めたテーマ。 きっかけは些細なことだ。 別の人に対してこう思ったから。 調べると、本心とは嘘偽りのない本当の心。本音とは本心を話すことらしい。 なので辞書的な意味でいえば、言語化されているか否かのみの違いなのだろう。 ただ、私の中ではそんな違いではない。 無意識に「本音」と「本心」を分けたのは理由があるはず。 そう思って考えていた本日。 これからその思考を書いていく。 まず、本音を言ってくれない人とは仲良くなれない。好きにな

人の話を聞かない奴になりたい

私は、年配の人が苦手である。 こんな書きはじめにしたら、めちゃくちゃ酷い人間にしか見えな…

ぴい
2年前
12

人間パズル

未完成のパズル。 それが目の前にある時、あなたは完成したピースたちに目を向けるだろうか。…

ぴい
3年前
15

まっしろな穴

わたしはたぶん、SNSにハマりやすい。 高校のときはSNSでプロフィールを書いたりブログを書い…

ぴい
3年前
25

私のいいねを強要しないで

時折Facebookから 〇〇さんが〜への「いいね!」をリクエストしています。 という通知が来る。…

ぴい
3年前
32

光だけでは眩しくて

影のある人が好き。 ポジティブな人は愛されるといわれるが、ポジティブ100%、光のカタマリみ…

ぴい
3年前
13

2021年、いってきます

ここ数年、私は家族と距離を置き始めた。 私は、私の家の「普通」が馴染まなくて、親の言動に…

ぴい
3年前
13

やさしさは行動じゃない

やさしさとはなんだろう。 優秀、優れる、マサル、ユタカとも読む「優」 簡易、貿易、占いの易の「易」 どちらも「やさしい」になる。 「シンプルが1番」とも取れるし 「簡単であれば心がゆたかになり、やさしくできる」とも取れる気がする。 いずれにしろ、やさしさを言葉で表すのは非常に難しい。 こんなことを考えたのは、これがキッカケである。 私は、みんなやさしさを持っていると思う。それはなぜなのか、姪っ子の話を中心に書いていきたい。 気づくことがやさしさ私が悩んでいたとき、