マガジンのカバー画像

社会学

37
運営しているクリエイター

#社会システム理論

タルコット・パーソンズ

パレートの経済学、マリノフスキーの人類学、心理学の小集団研究、デュルケーム、ウェーバーに影響を受ける

家族論かつて家族はどの社会でも、生産から商品までまたがる多様な機能を担った
やがて様々な機能を市場や行政に譲り、担う機能を絞り込む

成人の感情的回復機能・子供の一時的社会化機能だけは、
家族が手放してはいけないと主張

これを保守的と否定するのは、彼がウェーバー研究から出発した事実を軽視してい

もっとみる

ニクラス・ルーマン

ハーバーマスとの論争が有名

「愛の哲学」
1982「情熱としての愛 親密性のコード化(Liebe als Passion Zur Codierung von Intimität)」
ルーマンは愛を「コミュニケーション・メディア」として取り扱う
「愛」は感情としてではなく、「コミュニケーション・コード」

社会秩序を困難にさせるのは「世界の複雑性」
現実化されうるよりも多くの可能性を蔵している(人

もっとみる