20231202 京都日帰り

そもそも瑠璃光院の紅葉時期のチケットを取ってたんだけど、有給申請のタイミングが合わなくてキャンセルしたのがきっかけ
観たい展示もあったし、もう日帰りでいいから行くかと新幹線のチケットを手配

・8時前の東京発新幹線
・福田美術館
・館内のカフェでランチ
・無鄰菴で見学+お茶
・近代美術館 京都
・茶香房 長竹で夕飯+抹茶大福
・帰りの新幹線まで時間が余ったので四条ぶらぶら
・新幹線の遅延で新幹線構内のスタバでまったり
・結果30分遅れで東京着

無鄰菴、多分初めて行ったんだけど、紅葉終わり頃で美しい庭でした。
庭小さいなと思ったけど個人の邸宅の庭だと思えば納得だし、見学のルールがしっかり作られているのも納得。
何百人も来るような想定で作っていないって、そりゃそうよね。

京都のお気に入りのカフェやごはん屋さんが増えてきて、日帰りの滞在では時間が足りなくて困るね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?