見出し画像

体育の日なのに歩数140歩だった

どうも、逮捕される人(@pig_box_)です。

・とある事情でまもなく逮捕される予定
・逮捕前→逮捕後→服役中のリアルタイム発信をします
・「レンタル逮捕される人」というサービスもやってます

逮捕までの忘備録8日

10/9(月)雨

朝から土砂降りだった。

この人生には"雨の日には外出の予定をキャンセルしなければならない"というルールがある。これを破ると死に至る(ことはないけど、雨だと出かけるの面倒くさい)ので、今日は外に出ないことにした。

体育の日

今日は体育の日らしいので、岡崎体育の「なにをやってもあかんわ」を聴いて午前中を過ごした。

なにやってもあかんわ〜というネガティブを陽気に歌い上げるの、とても良い。こういうのに救われる時があるよね。

はい、というわけで終日雨。引きこもり。

ここ数日で一気に冷え込んだ気がする。ついこの間まであんなに暑かったのに、今度は冗談みたいに寒くなった。令和ちゃん就任5年目のくせに季節の切り替えが下手くそすぎるよ。


産まれても死んでも金はかかる

先日、葬式があった。仕事関係の都合で香典をついたので1万円かかった。

身内には子供が生まれた。出産祝いで3万円を包んだ。

この世に生まれる時も、この世をさる時も、それらはすべて行事として資本主義社会の構造の中に組み込まれている。だから事あるごとに金が動く。

そしてお金は通貨としての使い方以外に、気持ちを数値化するためのツールとしても使用される。だからお祝いやお悔やみにはお金が動く。それは労働に対する対価とはまた違った使われ方だ。

ありがとうの気持ち、ごめんなさいの気持ち、おめでとうの気持ち。それらを伝える手段は言葉や文章だけではない。渡す金額にも反映される。

そう思うと、他人に感謝の気持ちを伝えたいのであればちゃんとお金を稼がなければいけないんだよな。そのためには自分がまずは誰かに感謝される必要があって、この輪の中に入るためにはギブの精神が重要になってくるんだろうなって。

そんなことを考えながら新生児を抱っこしてきた。めちゃくちゃかわいかった。おれみたいにならず元気に育ってくれよ。


明日がXデーかもしれない

三連休明け、明日は火曜日。平日。

警察が朝イチで逮捕状を持ってくる可能性が高いのが週明けだと言われている。まだ内偵調査が入っている感じがしないのでもう少し猶予はあるように思うけど、それでも少しザワザワする。

明日かもしれないし、明後日かもしれない。

この不安を抱えながらの生活も、1ヶ月余りが経過した。いつまで続くかわからない仮初の平穏を理解しながら、それでも日常をやっていく。これが罰なんだろうな。

1週間で最も気分がダウンするのがこの夜なので、今の気持ちについてもう少し深掘りして率直に記録しておこうかなと思う。


【有料】ウィークエンドの憂鬱

パーソナルかつエログロでネガティブみの強い部分は有料です。恥ずかしいので。他言したり外に情報出したらガチで訴えます。

お得な有料マガジンはこちら。

https://note.com/pig_box916/m/mab28676c2259

・毎日記事が読める!
・他人の日常をガッツリ覗ける!
・単品購入だと1記事500円なのにマガジン購読したらなんと月600円!
・お得すぎる!!今すぐ登録しておかなきゃ!!!

皆さんぜひマガジンをチェックしてください!

続報は以下、有料部分にて記載予定(今から書く)

ここから先は

630字
この記事のみ ¥ 500
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?