見出し画像

戦士達の冒険と記録 vol.1 huwa(暗黒儀式軍団/蛮族の野営地)

 世間がクリスマス一色に染まる2022年12月。とあるインターネットの片隅はサンタを待ち望む子供とは別の熱気が静かに高まっていた。

 「ポーンさんがやった果てのヘレン」(以下ポレン)。
 今年めでたく10回目の開催を迎えるこのゲームはユーザー参加型でありながらキャラクターを投稿するだけの非常にシンプルなゲームである。
 プレイヤーが自分でオリジナルのキャラクターを作成し、そのキャラクターに決められた数値内でステータスを配分する。そして複数あるジョブと技を選択し、登録するとそこで作業は完了。

 本年度用意されたJOBは全18JOB。技総数は全部で177個。
 ユーザーは様々な思想をもってJOBや技を選択するわけだか、今年長年「不人気」として利用回数が低迷している技に、なんとか日の目を浴びせることができないかと立ち上がった人がいる。

--------------------------------------------------------------------------------------

 今回お話を伺ったのはhuwaさん。
 お名前と過去のキャラクターを見れば「あぁ!あの人!」とお分かりになる方も多いだろう常連プレイヤーの一人。

引用:魔星会ポレン8 より
huwaさんの代表キャラクターの一人「ReVolt」。
生い立ちによるとクレイジーサイコパスクズAI、ということで実態はAIらしい。

■自己紹介をお願いいたします。

huwanteiと申します 縮めてhuwaでも。
創作が可能なゲームを中心にうろうろエンジョイしています。

引用:魔星会ポレン6より
ポレン初参加時のReVoltくん。当時からクレイジーサイコパスAI。AIとして時代の先取りをしポレンに参加していたことがうかがえる。

■今年結成された「暗黒儀式軍団」のリージョンコンセプトを教えて下さい。また、リージョン作成のきっかけはどのようなものですか?

"""儀式"""です。
・邪悪な儀式
・聖なる儀式
で勝ちに導くことをコンセプトにしたリージョンです。
きっかけは私のポレンで勝つことへの意識と、ポレン9での両儀式の採用数です。

引用:魔星会ポレン9より
技総数161個の中で、使用回数0回によりダントツドベとなった両儀式。
誰が見ても圧倒的絶対的不人気技である。

 私個人の考えですが ポレンというあらゆる事象が不安定なゲームにおいて少しでも勝つ上で一番大事なことは「相手や運にできるかぎり依存しないこと」だと思っています。
 自力で相手を倒せる方法を持つ、ギリギリまで使用補正を粘る、その余裕が無いなら使用補正のかからない技を使う、発動すれば必ず何らかの効果を得られる技を使う、運に身を任せるにしても良性効果が大半のもので試行回数を極限まで増やす等…… 。
 実際「果て」を見た時もそれをできるかぎり意識しました。 結果もついてきている。コレは間違いない(持論)
 逆に相手に依存する技は一度運を味方につけてもいつかは手放される、故に弱い。
 中でも邪悪な儀式や聖なる儀式は私の中で最高峰の弱い技でした。
 まず効果を得られるか怪しい。効果を得ても戦局をひっくり返せる可能性も高くない。 その2つはポレン9で唯一採用数が0という二冠を獲得していますから、多くの方も同様の考えだと思います。

 そんなよわよわの技を使ったら逆に面白いのでは? なんかそんな感じで今年は儀式との闘いを決意しました。

■ビルドの組み立てで苦労された所、うまくういった所などがあればお教え下さい。

【苦労した所】
儀式が弱すぎる。
儀式が弱すぎる。
とにかく儀式が弱すぎる。
 環境が精霊、高防御、デフレクター、HP仕様変更による超火力、弱体技無効星士、固定ダメージが大半になり、どれも厳しいところがある儀式は本当に辛かったです。
 暗黒剣士のJOB効果(最大HP・HP減)がデメリットにしかならず、耐久確保にも苦労しました。
 聖なる儀式も使いたかったのでナイトも入れなければならなかったのですが、ある程度の耐久確保を行える暗黒剣士の技、契約との相性がすこぶる悪く…。やはり光と闇は和解できないのか……。

引用:ポレン10 第76試合より
手数1+最大HP減というコストを支払っているのに相手に魔力がなければ効果も薄い。儀式は弱体技のため、精神が減って一番効果が出そうな星士には無効なところも泣かせどころである。

【上手くいった所】
 儀式をするリージョンに5人集まってくれた時点でうまくいっていると思います。
 暗黒剣士の魔法「ナイトインナイツ」が弱体化したこともあり採用者がほぼおらず、補正は+5になりました。
 うまく儀式を遂行できれば(相手の能力値を奪うことができれば)相当破壊できてたんじゃないかと思います。
 儀式を遂行出来ればですが、MHPがどんどん落ちていく暗黒剣士もかばうを採用したナイトで保護することができるので、相性は良かったと思います。光と闇は和解できる!!

ロゴ画像提供:nekokurageさん
引用:魔星会ポレン10より
そうして結成されたのがこの「暗黒儀式軍団」というわけである。この凛々しい顔立ちを見よ!
みなやる気に満ちている!…はず!

■今回は「蛮族の野営地」さんのビルド作成にも加わったことのことですが、こちらのコンセプトをお教え下さい。

 ずばり、やりたい放題です。
 大きな精霊の代名詞ルクス(ツクヨミ)、破壊神、マナの泉をたくさんもらった魔力開放……。
 一つの大きなものを求めるのではなく、なんか大きなものを並べまくりました。
 蛮族すぎるだろ!と言われれば勝ち。
 初参加さんも多かったので、ふわっとやりたいことを聞いていい感じに宛てがいました。

引用:魔星会ポレン10 より
こちらがメンバーの皆さん。
物騒なリージョン名とは裏腹にみんなかわいこちゃん。でもルクスにW破壊神kurosなど、ビルドは正しく蛮族。

■蛮族の野営地のメンバーの方にもお話を伺えるとのことで、少しご質問させていただきます。初めてポレンに参加される方も多いようですがどのような経緯で集まられたのでしょうか。

y24k@リンギンベルさん

 (ポレンを)TLで見かけることが多く、huwaさんも参加されるようだったし、1枚絵があれば参加自体はOKらしいので混ざるか!で来ました!

haniwaking@おそうじメイドルン子さん

 huwaさんと以前からご縁があったので、その繋がりで!

Magorrr@あめぐみ子さん

 以前から知り合いの方々がポレンをやってるのを見ており、今回huwaさんがTLで参加者を募集してるのをたまたまお見かけして…やろう!となりました。

nekokurage@ふぁみぃさん

 huwaさんの呼びかけで初めてポレンという存在を知り、楽しそうだったので参加してみたいな!となりました~。

みなさんフットワークがかる~い。

■蛮族の野営地さんはかなり勝率も高いようですが、今後の試合への意気込みはいかがでしょうか。

y24k@リンギンベルさん

 (huwaさんか考えた)作戦指揮がめちゃくちゃ良かったので……へへへ……。

haniwaking@おそうじメイドルン子さん

 破壊神鬼つええ!!

Magorrr@あめぐみ子さん

 本当にhuwaさんには頭が上がりません。破壊神やりたい!でやらせてもらいました。

nekokurage@ふぁみぃさん

 応援人のため応援しか出来ませんが、「行ける所まで行ったれ〜!」みたいな感じです!
 ロゴ担当したので見てください!!!!!

■今回皆さんが特に注目しているリージョンやキャラクターがあれば、お教え下さい。

y24k@リンギンベルさん

 【羽瀬川家】さん応援してます!以前からたまちゃんさんが頑張ってあれそれ描いてるの見てたので!

haniwaking@おそうじメイドルン子さん

 【星間力学】推しです!

Magorrr@あめぐみ子さん

 全員!
 というとアレなのですが初参加なため本当にみんなすごいなという気持ちで見ています…試合の一つ一つが見ていて楽しい!

nekokurage@ふぁみぃさん

 皆様素敵で挙げればキリが無いので少しだけ……。
キャラクター:アールノさん(ID:88) 生い立ちや設定が素敵だなあと拝見させて頂いております。
キャラクター:カセイさん(ID:85) 雰囲気のシリアスさと、試合中のまねっこ事件のバランスで笑顔になりました。
リージョン:【㈱ウロボロス】さん 。ウロボロスという技を詳しく存じ上げないまま戦闘を拝見し、技の実態とそれに合わせたリージョン設定を知り、楽しませて頂いております。
リージョン:【COLORS】さん。 >>Lv42!?<< 戦法としての潔さと今に繋がっている結果、素晴らしいです!

画像提供:nekokurageさん
ちなみにこちらがnekokurageさんがご提供されているロゴ。
試合に出てきた際には、ぜひご注目下さい。
蛮族の野営地の皆さん、ありがとうございました!

huwaさん

 【デージー】(無所属リージョン)のID:352とりさん、ID:973アルニカさんを応援しています!頑張れ無所属!とりチャンかわいい!
 あと【明けの明星】さん!毎年色々考えてらして、どんどん強くなっているので注目したいのと、ID:694冒涜者さんとは一緒にドッチしたり(?)冒険してたこともあり、頑張って欲しいですねー。

■では話は戻りまして、蛮族の野営地さんでのビルドの組み立てで苦労された所、うまくういった所などがあればお教え下さい。

【苦労した所】
 前述のとおり、不確定要素が嫌いな私は1体の精霊を使う(不確定要素が強い)という事実にお腹痛かったです。
 何の精霊を使うかは直前まで迷いまくりましたが、採用数が少なさそうなのと、可愛さでルクスを選びました。
 さらに、チョイスした破壊神kurosなどは新技ばかり。ちゃんとバグなく動くのか?と不安でした。
 参戦人5人のステータスをガチャガチャと変更指示をしたのも大変な思いをさせてしまったかなと申し訳ない…!
 前半フェーズの宿命ですが、あれをこれしたほうがよかったな~ってところはややあります。カーラ魔力ヨリハジメロボスラッシュダッタナ…!

【上手くいった所】
可愛い子たちが恐ろしい技を持っている。
なんかいい感じにド派手にはなったと思います。

引用:ポレン10 第31試合より
かわい子ちゃんが破壊神kuros状態になり、破壊神ビームを決める場面。
画面がブレブレだが、スクショ失敗ではなくあまりの威力にシステムも画面もブレブレになっているのである。

■ポレンにおいて2回「果て」を見たこともあるhuwaさんですが、どのようなきっかけでポレンに参加されましたでしょうか。 また果てを見た者として、当時のご感想があればお教え下さい。

 今年は心機一転したいなと思い、新キャラクター、そして新しい仲間たちとの再出発になりました。
 ものすごい負けず嫌いなので毎年ギリギリまでにらめっこしてうんうん言いながらビルドを練っています。
 ゾラデックス、レゾデックス、精霊応援団と、功績を残すことができポレンという舞台で勝つためだけではないまた一つ別のステージへ征けたらなと思いがあります。
 敢えて最弱だと思っている技に手を出したり、派手さを重視したりと自分の中で新しい試みを今年は沢山行いました。
 ゾラデックス、レゾデックスもリーダーの募集にふわっとあつまったゆるふわな集まりで、更にポレン初参加の人がいたので、ポレン楽しいな!と思ってもらえるよう情報を集め、細かく調整し、悩みに悩んだのを覚えています。
 そのメンバーで「果て」を見れたのは本当に嬉しかったです 蛮族の野営地もポレン楽しい!と思ってもらえる戦いができたら嬉しく存じます。
 アスクレピオスは最強。

引用:ポレン8 第170試合より
事実上、参加キャラクターの最終試合となったこちらの試合。
この時、彼は誰もが憧れる「果て」を見たのだ。

■次回の開催があるとしてご参加されるご予定でしょうか。また、次回やってみたい構成や技があればお教え下さい。

 懲りずに”””儀 式”””。
 参戦が困難とかなんかない限り儀式打っていこうと思います。もう魔改造されるか、試行回数を増やすしかありません。
 あと参戦人が20人近い大型リージョンに初めて顔を出してみようかなとも思っています。

■最後に、「ポレン10」のご感想、意気込みをお教え下さい。

 儀式よわ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い! また見てぽれん!!!!!

画像提供:huwaさん
今年の参加キャラクター「邪悪な魔術師」さん。
儀式を救わんとする彼の戦いはまだまだ続く。頑張れ邪悪な魔術師!君の戦いはこれからだ!

--------------------------------------------------------------------------------------

 今年はhuwaさんの頑張りもあったからか、儀式の採用数は昨年より向上。
・聖なる儀式 採用回数13回 114位(177個中)
・邪悪な儀式 採用回数8回  150位(177個中)
 なんとかビリは免れました!

 とはいえ、この技が致命的に使いづらい仕様なのもまた事実。貴重なキャラクター質の命を賭して戦った今試合。ジスさんに届けば次回開催時にはテコ入れがある!…かもしれません。

 技の仕様は毎年少しずつ変わっていきますが、次回はどうなるのかそれもまた楽しみですね。
 それでは今日はこのへんで。次回もまたみてポレン!

■ご協力一覧
huwaさん
huwaさんのポレン10参加キャラクター
・邪悪な魔術師
・ボン

蛮族の野営地メンバーの皆様
y24kさん
・リンギンベル
・アルニカ
haniwakingさん
・おそうじメイドルン子
・聖なる剣士
Magorrrさん
・あめぐみ子
・無題の頁
nekokurageさん
・ふぁみぃ
・ストーリーテラー

■SpecialThanks
アンディー・メンテ(ジスカルド氏)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?