マガジンのカバー画像

【書道作家】李霞の成長記

33
7歳 :筆をもちはじめ、10年間お習字教室に通う。 15歳:雅号「李霞」をいただく。 18歳:大学進学のタイミングで、書道から離れる。 10年後・・・ 27歳、再び筆を持ち…
運営しているクリエイター

#書道好きな人と繋がりたい

【書道作家】コンセプト

李霞の想い■こんな人におすすめ ◎二人三脚で一緒に作品を創り上げたい! ◎想いを反映した…

創作欲をわきたてる「どっちでもいい」

📖お休みの日こそ、いつの間にか書いてた。その状態こそ自然だよな~ 今日はお休み! そう決…

データから、現物へ

📖実物になると、うれしいコト 10月に入って、一気に涼しさがましてすっかり長袖が定着して…

自分は「上手だろう」と過大評価しがち

📖自分の実力を高く見積もりがちだなぁ、て話 「毛筆が上手なら、ペン字も上手いんでしょ?」…

【レビュー】ばらかもん

#ネタバレ 【ビフォー】 ・自分の字に劣等感 ・手本に忠実な字ではあっても、平凡な字 ・型を…

物語の中に生きてるな~って思ったこと

📖人生は、先の見えない物語だな。て話。 朝起きてスマホをみたら、うれしい通知が3通きてい…

【命名書】お友だちにプレゼント♩

赤ちゃんが生まれたお友達に 命名書を贈りました🫶 \ れおくん / 🌼お名前の由来 【麗】 自分をしっかり持ってる 芯が強い 麗しく、美しく、華やかな人生を歩んでほしい 【生】 美しく生きる 生きるのイメージが 健康だったり、元気だったり 明るいイメージだから 健やかにすくすく育ってほしい とっても喜んでもらえて安心しました🥹🧡 これから、れおくんがすくすく育ちますように、、、 改めて、出産おめでとうございます💐✨ ーーー 命名書、ロゴ、題字、SNSタイトル

#1 旅する書道家

これは、わたしが、旅する書道家として 経済的独立をするまでのお話だ。 自由とは、自分に由る…